Total Minerはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

RPG

お気に入りの懐かしのゲームが甦ってきた! 「Total Miner」は、まるでマインクラフトを思わせるオープンワールドのサンドボックスゲームです。ビルディングやクラフトはもちろん、スクリプトとテクスチャーの自作機能も搭載しており、自分だけの世界を自由に作り上げることができるんです。RPG要素もあり、スキルレベルを上げて新アイテムを手に入れることも。プレイヤーの想像力と創造性を存分に発揮できる夢のようなゲームですね。

どんなゲーム?

「Total Miner」は、オープンワールドのサンドボックスゲームです。クリエイティブモードでは、自分だけの世界を自由に作り上げることができます。ブロックを並べてさまざまな建造物を作ったり、スクリプトを使ってアクションゲームやクエストを作ったり、自由度が高いのが大きな魅力です。アドベンチャーモードでは、適度な難易度のアクションゲームとして楽しめます。豊富な素材や武器、そして手に入れたアイテムを使って、冒険に繰り出すこともできます。ゲームに疲れたら、自作のワールドで自由に遊ぶのも楽しいですよ。

プロモーション動画が見つかりませんでした。

Total Minerの評価は?

ユーザーの評価を見ると、懐かしのゲームを蘇らせたことに大きな喜びを感じている人が多いようです。「Xbox 360時代からお気に入りだった」「今でもスクリプトの仕組みがよくわからない」といった懐かしの感想もみられます。一方で、ある程度経年劣化が見られる部分もあるようで、フレームレートの不安定さや、木の葉が落ちないといった細かい不具合の指摘もありました。しかし、ゲーム自体の楽しさは健在で、コストパフォーマンスの高さも魅力的だと評価されています。初代から遊び続けているファンも多く、時代を超えて愛されているゲームだと言えるでしょう。

DLCはある?

「Total Miner」には現時点でDLCは発売されていませんが、開発元のBlitz Gamesがこのゲームを長年にわたって更新し続けていることから、今後DLCなどのコンテンツ追加が期待できそうです。ゲームの内容も非常に豊富で、膨大なカスタマイズ要素が用意されているため、ここしばらくはDLCがなくとも十分に楽しめるはずです。

Total Minerは無料で遊べる?

Total Minerは有料タイトルで、Steamで4ドルという、かなりお手頃な価格で購入できます。無料で遊べるわけではありませんが、その価格を考えれば十分にコストパフォーマンスが高いと言えるでしょう。

マルチプレイはある?

「Total Miner」にはマルチプレイ機能が用意されています。ゲームの中で自作したワールドを、オンラインで他のプレイヤーと共有したり、協力して遊ぶことができます。スクリプト機能を活用して、自作のゲームやクエストを他のプレイヤーと一緒に楽しむのも面白そうですね。ただし、トレーラーでは紹介されていた Xbox 360 版のマルチプレイとは仕様が異なるようです。

対応言語は?

「Total Miner」は英語表示のみのようですが、日本語を含む各国語への翻訳対応もリクエストされている状況です。日本語対応が行われれば、より多くのプレイヤーが楽しめるようになるでしょう。開発元にリクエストを送るのも良いかもしれません。

動作環境は?最低要件

  • OS:Windows 7 以降
  • プロセッサー:2GHz 以上の CPU
  • メモリ:4GB RAM
  • グラフィック:1GB VRAM 以上のグラフィックカード
  • ストレージ:1GB以上の空き容量

特に高スペックなPCは必要ありませんが、動作が重くなる可能性があるので、対応スペックはある程度しっかりと確保することをおすすめします。

PC GAME NAVI編集部レビュー

懐かしの「Total Miner」がよみがえってきました。RPG要素やスクリプト機能など、オリジナルのゲームから進化した部分に魅力を感じます。自分だけのオリジナルワールドを作り上げられるのが何よりも楽しいですし、低価格ながらもコンテンツの豊富さは正に元祖サンドボックスゲームの面目躍如。マルチプレイにも対応しているため、友人と協力してゲームを作り上げるのも楽しそうです。ちょっとした不具合はあるものの、そこは開発者の努力で改善されていくと信じています。(編集部)

Total Minerの評価・DLC・日本語対応をまとめました

ユーザーからは懐かしさと共に高い評価を得ているTotal Miner。RPGやスクリプトなどの機能が充実しており、自分だけの世界を作り上げられるのが大きな魅力。現時点ではDLCはありませんが、長年にわたって更新され続けている点からすれば、今後の追加コンテンツに期待できます。日本語対応はまだ実現していませんが、今後の動向に注目です。