VRの世界に足を踏み入れるなら、まずはこのゲームから始めるのがおすすめ。2016年にVRを始めたユーザーから高い評価を受けている『Arizona Sunshine®』は、仮想現実の中で繰り広げられる大迫力のゾンビ退治アクションが魅力的です。
太陽に照らされた明るい雰囲気の中を、手に銃を持って敵と対峙するこの体験は、まさに自分がリック・グリメスになったかのような臨場感が楽しめます。
どんなゲーム?
『Arizona Sunshine®』は、VR専用に開発されたシューティングゲームです。舞台は荒廃した西部劇の世界で、プレイヤーは一人または最大4人でゾンビの大群と戦うことになります。
武器の操作は手の動きに連動しており、臨場感たっぷりの銃撃戦を楽しめます。ストーリーモードのほかにも、無限に湧いてくるゾンビを一人または仲間と協力して撃退するサバイバルモードなど、ゲームモードも豊富。荒涼とした大自然の中を探索しながら、生き残りをかけて戦う緊迫感を味わえます。
Arizona Sunshine®の評価は?
2016年にVRを始めた人からは「VRの中で初めて本格的なゲームを感じた」といった感想が寄せられており、明るく開放的な雰囲気の中で楽しめるゾンビゲームとして高い評価を得ています。
ただし、操作性の面では玄人目線では物足りなさを感じる部分もあるようで、少し古い作品なだけに今の基準では物足りない部分もあるとの指摘もあります。新規プレイヤーにはおすすめできますが、より洗練されたVRゾンビゲームを求める人にはそこまでおすすめできないかもしれません。
DLCはある?
『Arizona Sunshine®』には、無料の大型アップデートとして「Two-Handed」「Old Mine」「Undead Valley」などが配信されています。ただし、協力プレイモードやマルチプレイモードは2025年7月1日以降は利用できなくなる予定とのことなので、このモードを楽しみたい人は気をつける必要があります。
Arizona Sunshine®は無料で遊べる?
現在のところ、本作は無料でプレイできる体験版は提供されていません。購入が必要な有料タイトルになります。
マルチプレイはある?
『Arizona Sunshine®』にはオンラインで最大4人までの協力プレイモードが用意されています。仲間と一緒に戦闘に挑むことで、より緊迫感のある戦いを楽しめるでしょう。ただし、残念ながら2025年7月1日以降は、このマルチプレイモードが使えなくなるとのことです。
対応言語は?
本作は英語のほか、日本語にも対応しています。VRヘッドセットと合わせて日本語での快適なプレイを楽しめます。
動作環境は?最低要件
– OS:Windows 10
– プロセッサ:Intel Core i5-4590 相当以上
– メモリ:8 GB RAM
– グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 970 / AMD Radeon R9 290 相当以上
– ストレージ:25 GB 空き容量
VRゲームらしく、高スペックなPCを使うことが求められます。おすすめはIntel Core i7プロセッサを搭載したPCで、ゾンビの破壊演出や環境破壊など、よりリアルな体験が楽しめるでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
VRの魅力を存分に活かしたリアルなゾンビサバイバルアクションを体験できる『Arizona Sunshine®』。武器の取り扱いや探索、暗闇の中を進むスリルなど、まさにリック・グリメスになった気分が味わえます。明るい西部劇風の世界観もマッチしており、VRゲームが好きな人にはぜひおすすめしたい作品です。(編集部)
Arizona Sunshine®の評価・DLC・日本語対応をまとめました
『Arizona Sunshine®』は、VRの可能性を感じさせるリアルなゾンビ退治アクションゲームです。2016年にVRを始めた人から高い評価を得ており、協力プレイも楽しめるのが魅力です。ただし操作性の面で物足りなさも指摘されており、最新の VRゲームに慣れた人には物足りない可能性もあります。無料の大型アップデートが配信されていますが、一部の協力プレイモードは2025年7月1日以降利用できなくなるため注意が必要です。日本語にも対応しているので、VRを楽しみたい人におすすめの作品と言えるでしょう。
人気記事