ゾンビに囲まれた孤独な生存者としての視点でプレイできる、スリリングなサバイバルホラーゲームがZOMBIです。ブラックユーモアたっぷりの重厚な設定と、緊迫感溢れる展開が特徴的で、ゲームプレイの面白さも十分に備わっています。
どんなゲーム?
ZOMBIは、ロンドンの街中を舞台に、ゾンビの群れに囲まれた1人の生存者としてプレイするサバイバルホラーゲームです。常に限られた資源しか手に入らず、1度死ぬと今までの所持品も全て失ってしまうというパーマデス(永続死)システムが特徴で、ゲームをクリアするには高い緊張感と集中力が必要とされます。ゾンビの脅威から身を守りつつ、少ない弾薬を上手く使いこなし、無事に生き延びることが重要になります。また、ゲームに登場する歴史的建造物や秘密など、リアルな雰囲気を醸し出す舞台設定も魅力の1つです。
ZOMBIの評価は?
ZOMBIのユーザーレビューを見ると、2つの評価が分かれています。まずポジティブな意見では、ゲームの持つサバイバルホラーの雰囲気や緊張感、物語設定が高く評価されています。特に、ゲームクリアのためには高い集中力が必要とされるパーマデスシステムは、スリリングな体験をもたらすと好評です。一方、ネガティブな意見では、Uplayへのログイン必須やバグの多さが気になる点として挙げられています。ただし、これらの問題点は最近のアップデートで改善されているようです。総合的に見れば、いまだ魅力的なサバイバルホラーゲームだと評価できるでしょう。
DLCはある?
ZOMBIにはDLCの情報はありませんでした。ゲームそのものの内容にも焦点を当てた設計になっているため、追加コンテンツは発売されていないようです。プレイヤーからの要望次第で、今後DLCが提供される可能性はあるかもしれませんが、現時点では基本ゲームのみの販売となっています。
ZOMBIは無料で遊べる?
ZOMBIは有料のゲームタイトルで、Steamなどのデジタルストアから購入する必要があります。無料プレイはできない有料ゲームです。しかし、時期によってはセールなどで割引価格で購入できるチャンスもあるので、お得に入手できるかもしれません。
マルチプレイはある?
ZOMBIには、マルチプレイモードはありません。ゲームは完全なシングルプレイ体験に設計されており、1人で孤独にロンドンの街を生き抜いていくことになります。ストーリーやキャラクター体験に集中できるため、サバイバルホラーの緊迫感を存分に味わえると評価されています。
対応言語は?
ZOMBIは英語に対応しており、日本語字幕やボイスオーバーには対応していません。そのため、日本語プレイヤーには言語面での不便さがある可能性があります。ただし、海外ゲームに慣れているユーザーであれば、英語での体験でも問題ないでしょう。
動作環境は?最低要件
ゲームの動作環境や最低スペック要件は以下の通りです。
– OS: Windows 10
– プロセッサ: Intel Core i5-2500K 3.3GHz または AMD FX-8320 3.5GHz
– メモリ: 8 GB RAM
– グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 970 または AMD Radeon R9 290
– ストレージ: 15 GB 以上の空き容量
ある程度の性能を持つPC環境があれば、ZOMBIを問題なく楽しめるはずです。ゲームの品質と没入感を十分に味わうには、推奨スペックを満たすことが望ましいでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
ZOMBIは、ゾンビゲーの定番となっているサバイバルホラーというジャンルで、独特の雰囲気と緊張感のある遊び心を味わえる作品です。限られた資源の中で生き残りをかけて戦うスリリングなゲームプレイは、プレイヤーの集中力を高めてくれます。また、歴史的なロンドンの舞台設定が、ゾンビの脅威をより生々しく感じさせてくれます。サバイバルホラーの醍醐味が存分に堪能できる、個性的なゲームと言えるでしょう。(編集部)
ZOMBIの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ZOMBIは、サバイバルホラーのゲームとして高い評価を得ています。パーマデスシステムなど、緊迫感溢れるゲームシステムが魅力的ですが、一方でUplayへのログイン必須やバグの報告もあります。DLCの情報はなく、日本語には対応していません。プレイヤーの集中力と緊張感を期待できる作品といえるでしょう。
人気記事