インディーらしい素朴さと、じっくり頭を使う楽しさが詰まったパズルゲーム、Ziroを遊んでみました、
サイコロ同士を隣接させて合体させ、数を計算して消していく、数学的な発想が求められる作品です、
チュートリアルしてくれる序盤は親切で、数百に及ぶステージはやりごたえ十分、
短時間にサクッと遊べるものというより、問題をじっくり考える派のパズルファン向けの作りで、
美しい3DのフィールドやBGM、世界を巡るステージ演出などもあり、気づけば何回も繰り返しプレイしてしまいました、
気軽に始められて、解けたときの満足感があるので、落ち着いて遊べるパズルを探している方にはおすすめです、
どんなゲーム?
Ziroは、氷の精霊のようなキャラクターを操作して、サイコロ(ダイス)を組み合わせて消していく、数式的なロジックパズルゲームです、
ゲームは世界各地を舞台にした300以上のステージを備え、クエスト、スキル、プラクティスの3つのモードで遊べます、
基本はスライディング系と数字の合成ルールを理解して、制限された空間で最適な手順を組み立てることで、初心者向けの簡単なものから、経験者でも歯ごたえのある難問まで幅広く用意されています、
グラフィックはフル3Dでフィールドを回転させて確認でき、音楽も約40分のBGMが用意されているため、雰囲気よく落ち着いてプレイできます、
また、各ステージやモード毎のリーダーボードや36個のアチーブメントがあり、やり込み要素もある一方、ステージは順番にアンロックされるタイプで、先へ進むには一つずつ解く必要があります、
プロモーション動画
Ziroの評価は?
ユーザーレビューを見ると、ゲーム性そのものを高く評価する声が多く、直感的で新鮮なパズル、音の作り込み、3Dビューなどを評価する意見が目立ちます、
「かなり良いパズルゲームです、サイコロを並べて合体させて消す、数学ベースのゲームです、」という肯定的な声や、
「楽しくてやめられない、カジュアル向けとして優秀」という感想も見られ、総合的にはパズル好きに刺さる作りです、
一方で、「ステージがゲート式で順番にしか進めないため、詰まると進行が止まる」「中盤以降は単調に感じる」「時折のバグやセーブ破損を報告する声」などのネガティブ意見も散見されます、
実際に「クエストモードで正常にクリアしたのに記録されない」「セーブが壊れた」というレビューもあり、長時間遊ぶ人は注意が必要です、
総じて、パズルの設計や分量、世界観のプレゼン能力は評価できるが、UIやバグ対策、進行方式に好みが分かれるという評価傾向です、
DLCはある?
ストア説明やユーザーレビューを参照した範囲では、公式の追加DLCについての言及は見当たりません、
ゲーム自体は300以上のステージや複数モード、36のSteam実績などが最初から含まれている内容で、
レビューでも「ボリュームが充分」「300以上のレベル」といった表現が多いため、現時点では大規模なDLCは提供されていないようです、
Ziroは無料で遊べる?
レビューや説明文から判断すると、Ziroは有料のタイトルとして配信されている作品です、
ユーザーが「数ドルなら価値がある」「安価で買う価値がある」と記している意見や、過去に別のプラットフォームで購入したという記録も見られるため、無料で遊べるフリートゥプレイ作品ではないと推測できます、
セール時に割安で提供されることがあるので、初めて試すならセール時の購入がコストパフォーマンス的におすすめです、
マルチプレイはある?
ユーザーレビューと公式説明を確認する限り、Ziroはシングルプレイ専用のパズルゲームです、
各ステージにはリーダーボードが用意され、スコアやタイムを競う要素はありますが、オンライン対戦や協力プレイのようなリアルタイムのマルチプレイ機能は搭載されていません、
そのため、自分のペースでじっくり解くタイプの一人向けパズルを好む人に向いています、
対応言語は?
ストアやレビューの記述は英語が中心で、日本語対応について明確な言及は見当たりません、
レビューのほとんどが英語で書かれている点や、説明文が英語ベースであることから、日本語メニューや日本語字幕が公式に提供されていない可能性が高いです、
日本語対応の有無を確実に知りたい場合は、Steamのストアページで言語サポート欄を確認するか、購入前にデベロッパー情報を確認することをおすすめします、
動作環境は?最低要件
公式の詳細な推奨環境はレビュー一覧には記載がありませんが、軽量なカジュアル系パズルゲームである点を踏まえ、想定される最低要件は以下の通りです、
- 対応OS: Windows XP/Vista/7/8/10(推定)、
- プロセッサ: 1.6 GHz以上のCPU(推定)、
- メモリ: 512MB~1GB以上(推定)、
- グラフィック: DirectX9対応のGPU、統合型グラフィックでも可(推定)、
- ストレージ: インストール用に約200MB程度の空き容量(推定)、
コメント、Ziroはフル3D表現を使っていますが、重い最新3Dゲームほどのスペックは不要なことがレビューからもうかがえます、
一般的なノートPCや低~中性能のデスクトップでも十分動作する可能性が高く、古いPCでも問題なく動く確率が高いです、
PC GAME NAVI編集部レビュー
実際に触ってみると、シンプルなルールの奥に深い思考が必要な問題が多数あり、じっくり考える楽しさが味わえます、
3Dでフィールドを回して確認できる視覚表現や、世界を巡る演出が気分を盛り上げてくれます、
ステージ数が多く、やり込み要素も豊富なので、パズル好きなら長時間遊べる作りになっています、
ただし進行はステージ順でロック解除式なので、詰まったときに次へ進む選択肢が少ない点はありますが、それでも全体の満足感は高いです、(編集部)
Ziroの評価・DLC・日本語対応をまとめました
評価: パズルの設計とボリュームは高評価、ただしゲート式の進行や一部バグで評価が分かれる、
DLC: 目立った追加DLCは確認されておらず、基本コンテンツが充実している、
日本語対応: 日本語対応は明示されていないため非対応の可能性が高い、















人気記事