ASA: A Space Adventure – Remastered Edition は、シングルデベロッパーが心を込めて作ったゲームが、開発者のAndrea Rinaldiさんの支援によりHDリメイク版として蘇った作品です。Myst やRhem シリーズに代表される、静止画を使ったポイントアンドクリック形式のアドベンチャーゲームです。広大な宇宙船「方舟」を探索し、キューブとその創造者の真実を解き明かしていく冒険に出かけましょう。難解なパズルを解くには、紙とペンでメモを取りながらじっくりと考える必要があるでしょう。この genre に馴染みのない人には少々厳しいかもしれません。
どんなゲーム?
2057年、宇宙でなぜか謎のブラックキューブに出会った宇宙飛行士が、それに引き寄せられるように謎の宇宙船「方舟」に送り込まれます。そこで、2011年にも同じ経験をした先行の宇宙飛行士フィリップ・フォルテの日記を発見し、彼の残した手がかりを頼りに、無事に地球に帰還するべく方舟を探索していきます。ASA: A Space Adventure は、著書に基づいて制作された SF プロジェクト「ブラック キューブ シリーズ」の一作品です。
プロモーション動画
ASA: A Space Adventure – Remastered Editionの評価は?
ユーザーからは概して好評を得ています。Myst やRhem シリーズのファンからは特に高い支持を集めており、作中のストーリーやパズルの難易度、世界観などが高く評価されています。ただし、移動やカメラワークなどのゲームシステムに課題があるとの指摘もあり、操作性の改善が望まれるようです。難解なパズルが好きな人には楽しめるでしょうが、ゲームジャンルに馴染みがない人には若干ハードルが高いかもしれません。
DLCはある?
ASA: A Space Adventure – Remastered Edition にはDLCはありません。ベースゲームのみの販売となっています。
ASA: A Space Adventure – Remastered Editionは無料で遊べる?
Steam 上で販売されており、課金制ではないため、ゲーム本編は有料で購入する必要があります。無料でプレイできるような体験版などは提供されていません。
マルチプレイはある?
ASA: A Space Adventure – Remastered Edition はシングルプレイのみの対応で、マルチプレイモードはありません。一人で探索と謎解きを行うゲームとなっています。
対応言語は?
ASA: A Space Adventure – Remastered Edition は、英語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ドイツ語に対応しています。日本語には非対応ですが、英語版でプレイすることが可能です。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7, 8, 10 / macOS 10.12 / Linux
- CPU: Dual Core 2GHz
- RAM: 4GB
- GPU: 512MB VRAM
- Storage: 2GB
比較的低スペックなPCでも動作するため、多くのユーザーが快適にプレイできるはずです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
ASA: A Space Adventure – Remastered Editionは、静止画ベースのアドベンチャーゲームながら、緻密に作り込まれた世界観と、頭を柔らかくして取り組む必要のある難解なパズルが魅力的です。Myst やRhem シリーズのファンなら間違いなく楽しめるでしょう。また、謎解きが好きな人にもオススメできる作品です。操作性に課題はありますが、じっくりと沈んでプレイすれば、きっと充実した体験ができるはずです。(編集部)
ASA: A Space Adventure – Remastered Editionの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ASA: A Space Adventure – Remastered Editionは、Myst や Rhem シリーズに通ずる静止画アドベンチャーゲームです。ストーリーや世界観、パズルの難易度などが高く評価されていますが、操作性に課題があるのも事実です。DLCはなく、日本語にも非対応ですが、英語版でプレイすることが可能です。難解なパズルが好きな人や、SF&アドベンチャーゲームが好きな人におすすめの作品です。
人気記事