7th Legionは1997年に発売された人気のリアルタイムストラテジーゲームの復刻版です。ポスト・アポカリプティックな世界を舞台に、地球に取り残された7th Legionと星に逃げ延びた精鋭「The Chosen」の2つの陣営が激しい争いを繰り広げます。
どんなゲーム?
7th Legionは、ユニットの育成とカードシステムによる戦略性が魅力のRTSゲームです。ユニットはインファントリーから戦車、メカまで多様で、経験値を積むことで性能が上がっていきます。また、戦闘中に使えるカードがランダムに手に入り、それを上手く活用することで戦況を一気に逆転させることができます。オリジナルのゲームデザインと操作感を忠実に再現しているため、当時のファンにはノスタルジックな体験が楽しめます。
プロモーション動画
7th Legionの評価は?
7th Legionはクラシックなストラテジーゲームを忠実に再現しているため、オリジナルファンには夢のような体験が待っています。ただし、当時からのクセの一部が残っているため、ユニットの経路設定の乱れやAIの単純さ、カードシステムの難しさなど、現代のゲーマーからすれば不便に感じる部分もあります。しかし、そうした懐かしさと独特の戦略性を楽しめるユーザーにとっては、お手頃な価格で遊べる良作と言えるでしょう。
DLCはある?
現時点では、本作にDLCの提供はされていません。オリジナル版からの忠実な再現を目指しているため、追加コンテンツの計画もないようです。ただし、今後の動向に期待が持てる作品とも言えるでしょう。
7th Legionは無料で遊べる?
ストアページを確認したところ、7th Legionは有料タイトルであり、無料では遊べません。プレイするには、ストアで購入する必要があります。
マルチプレイはある?
7th Legionにはマルチプレイモードは搭載されていません。シングルプレイのキャンペーンモードのみの提供となっています。対人戦を楽しみたい方には不向きですが、オリジナル版のゲームシステムを手軽に体験できるタイトルとなっています。
対応言語は?
本作の対応言語は英語のみとなっています。日本語をはじめ、他の言語には対応していないため、日本語環境でプレイする場合は英語の理解が必要です。ローカライズ対応を望む声もあるでしょう。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7以降
- プロセッサー: 2GHz以上のデュアルコアCPU
- メモリ: 4GB RAM
- ディスクスペース: 2GB以上
- グラフィック: DirectX 9対応のビデオカード
比較的低スペックなPCでも動作するため、幅広いユーザーが遊べる作品と言えます。ただし、Windows 11での互換性に課題があるため、一部ユーザーでは動作が不安定になる可能性があります。
PC GAME NAVI編集部レビュー
7th Legionは、1997年の名作をそのまま甦らせた一作です。オリジナル版のゲームデザインと操作感が忠実に再現されているため、当時のファンにとってはノスタルジックな体験が味わえます。カードシステムによる戦略性や育成要素など、独自のゲームメカニクスも魅力です。ユニットの動きの不具合など、懐かしさを感じる一方で気になる部分もありますが、お手頃な価格で楽しめる良作だと言えるでしょう。(編集部)
7th Legionの評価・DLC・日本語対応をまとめました
評価は良好で、オリジナル版のファンに支持されています。しかし、一部の古い仕様が残っているため、現代のゲームに慣れたプレイヤーには難点も。DLCは今のところなく、日本語にも対応していませんが、クラシックなRTSを手軽に楽しめる作品となっています。
人気記事