Spheritisは、ボールを操作して様々な仕掛けが仕掛けられたステージをクリアするパズル性の高い3Dアクションゲームです。ボールの特性や能力を切り替えながら、ステージを探索し、罠や障害物を乗り越えてゴールを目指すのが楽しみのようです。
どんなゲーム?
Spheritisは、Ballance、Aerox、Monkey Ballなどの球転がしゲームに似たジャンルのタイトルです。プレイヤーはさまざまな特性を持つボールを操作し、パズルを解きながらステージを進むことが目的です。各ステージにはスイッチを押す必要があり、そのためにボールの性質を切り替えながら、最適なルートを見つけ出していく必要があります。ステージは複雑に設計されており、一つ一つのパズルを解いていくことで、徐々に先に進めるようになっていきます。ゲームを進めるうちに、新しい能力を持つボールが登場するなど、徐々に難易度が上がっていくのも特徴的です。
プロモーション動画
Spheritisの評価は?
Spheritisに対するユーザーレビューを見ると、概して好意的な評価が多いようです。ゲームの雰囲気やビジュアルが良いと高く評価されており、「希望に満ちた」ゲームだと表現する人もいます。一方で、ステージの設計が複雑すぎて煩雑に感じられるという意見もありました。ボールの操作性については、少し重たく感じられるとの指摘もあります。ただし、ゲームを制作したのが1人の開発者だということを考えると、十分な完成度を誇っているように見受けられます。今後のさらなる改善に期待が寄せられているようです。
DLCはある?
SpheritisにはいくつかのDLCが配信されています。現在、「Spheritis Soundtrack」と「Spheritis Soundtrack Bundle」の2種類のDLCがリリースされており、BGMを購入することができます。また、今後さらにDLCが追加される可能性もあるでしょう。開発者の意気込みやユーザーの反応次第では、新たなステージパックなどが登場する可能性もあります。
Spheritisは無料で遊べる?
Spheritisはスチームで5ポンド程度の有料タイトルとなっています。無料でプレイできるオプションはないようです。ただし、時期によっては割引セールなども行われているため、お得に購入できる可能性もあります。
マルチプレイはある?
Spheritisはシングルプレイのみのゲームで、マルチプレイモードはありません。ただし、ステージのクリア記録をリーダーボードで競い合えるなど、オンラインランキング機能はあります。一人で黙々とステージをクリアしていく楽しみを味わえるゲームといえるでしょう。
対応言語は?
Spheritisは英語のみの対応となっています。日本語をはじめとする他の言語には対応していないようです。ただし、ユーザー情報から英語が問題なく理解できる環境であれば、特に不便を感じずにプレイできるでしょう。
動作環境は?最低要件
Spheritisの推奨動作環境は以下の通りです。
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサ: Intel Core 2 Duo E4300 1.8 GHz以上
- メモリ: 2 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce 8800 GT 512 MB以上
- DirectX: Version 9.0c
- ストレージ: 1 GB以上の空き容量
これらの最低スペックを満たしていれば、Spheritisをスムーズに楽しめるはずです。ただし、ステージの難易度が上がるにつれ、より高性能なPCが必要になる可能性もあります。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Spheritisは、パズルゲームとしてのやりごたえがあり、ステージをクリアしていく過程が非常に楽しいゲームです。ボールの切り替えや探索を通して、ステージの仕掛けを解き明かしていく喜びは格別です。ゲームを進めていくうちに、新しい能力を持つボールが登場するなど、飽きることなく遊べるでしょう。ゲームの雰囲気やビジュアルも素晴らしく、一人でゆっくりと楽しめる作品となっています。(編集部)
Spheritisの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Spheritisは、ユーザーからおおむね好評を得ているパズル性の高い3Dアクションゲームです。ステージはやや複雑な作りとなっていますが、ボールの切り替えを駆使してパズルを解いていく楽しみは十分にあります。現在はDLCとしてサウンドトラックが配信されており、今後も新たなコンテンツが追加される可能性があります。ただし、ゲームは英語のみの対応となっているため、日本語環境でプレイするには若干の抵抗感があるかもしれません。
人気記事