OTTTDはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

インディー

タワーディフェンスとストラテジーRPGが融合した爽快な作品「OTTTD」をご紹介します。ジュース汲まれた変種生物を撃退しながら、自軍の戦闘員を育成して戦略を立てていくこのゲームは、まさに「オーバーザトップ」なタワーディフェンスです。

どんなゲーム?

OTTTD(Over The Top Tower Defense)は、次元を超えた異星人との戦いを描いたタワーディフェンスゲームです。プレイヤーは様々な武器やアビリティを駆使しながら、敵軍の侵略を阻止する司令官の役割を担います。自軍部隊の育成や戦略立案など、RPG要素も盛り込まれており、単なる防衛ゲームにとどまらない奥深い戦闘システムが楽しめます。敵は空中や地上、水中から現れる変わり種ばかりで、その多様性にも注目です。

プロモーション動画が見つかりませんでした。

OTTTDの評価は?

Steam ユーザーの評価によると、OTTTD は「楽しい防衛ゲーム」と高い評価を得ています。アートワークやパーティクルエフェクトなどの演出面での評価も高く、引き付けられるビジュアル面が魅力のようです。ただし、一部では色合いが地味だと感じている意見もあり、さらに鮮やかな雰囲気を求める声もあります。全体としては、変化に富んだ敵の種類や、軍隊の育成要素など、遊び応えの高さが評価されているようです。

DLCはある?

OTTTD には、ゲームの内容をさらに充実させるDLCが用意されています。「Deluxe Edition」では、プレイヤーの性能がレベルアップに応じて向上する武器やアーマーなどの特別装備が手に入ります。さらに「OTT Edition」では、より強力な特別装備に加え、アートブックやポスター、3Dプリンターデータなどのボーナスコンテンツも付属しています。これらのDLCを購入することで、よりパワフルな戦力を整えられます。

OTTTDは無料で遊べる?

OTTTD は有料のゲームで、無料でプレイできるバージョンはありません。ただし、様々な割引キャンペーンが行われることがあるので、適宜確認するとお得に購入できるかもしれません。

マルチプレイはある?

OTTTD にはマルチプレイ機能はありません。ソロプレイのみのゲームとなっています。ただし、RPG要素が強く、自軍の戦闘員を育成・強化していく醍醐味は、一人でも十分に楽しめます。

対応言語は?

OTTTD は英語に対応しているゲームですが、日本語の字幕も用意されているため、日本語でプレイできます。海外ゲームでありながら、国内ユーザーにも利用しやすい仕様になっています。

動作環境は?最低要件

  • OS: Windows 7 SP1 or newer
  • Processor: Intel Core i3 or AMD Phenom II X4 or better
  • Memory: 4 GB RAM
  • Graphics: NVIDIA GeForce GTX 460, ATI Radeon HD 5750, Intel HD Graphics 4000 or better
  • DirectX: Version 9.0c
  • Storage: 2 GB available space

比較的低スペックのPCでも問題なく動作するため、多くのユーザーが手軽に遊べるゲームといえます。

PC GAME NAVI編集部レビュー

OTTTD は、トイっぽいビジュアルと派手なバトルで癖になるタワーディフェンスゲームです。次々と現れる奇抜な敵キャラクターを撃破し、自軍部隊を育成していく爽快感は格別で、プレイしていて飽きが来ません。RPG要素も深く、自分だけの戦略を立てる楽しみがあるのも魅力の一つです。オーバーザトップなゲーム性と多彩な要素が融合したOTTTDは、タワーディフェンスファンにおすすめの作品です。(編集部)

OTTTDの評価・DLC・日本語対応をまとめました

OTTTD は、ユーザーから高い評価を得ている楽しいタワーディフェンスゲームです。DLCでは特別な武器やアーマーなどが手に入るほか、ボーナスコンテンツも用意されています。また、日本語にも対応しており、幅広いユーザーが楽しめる作品となっています。