Fractured Soulは、80年代のクラシックなプラットフォームゲームのような刺激的なゲームプレイを体験できるおすすめのタイトルです。
二つの平行次元を行き来できるという独特の能力を使い、敵の攻撃を巧みに躱しながら、両次元にまたがる足場を使ってみるみる難易度の高い障害を突破していきます。
2013年のPAX Indie Showcastで受賞したほか、GDC Playの”Best In Show”でもホノラブルメンションを受けるなど、世界中の批評家から高い評価を得ているゲームです。
どんなゲーム?
Fractured Soulは、80年代のクラシックなプラットフォームゲームの魂を受け継ぎながら、2つの平行次元を行き来できる独特のメカニクスを取り入れたアクションプラットフォームゲームです。
プレイヤーは、次元を自在に行き来できる「Entity」となり、Typhon Clusterと呼ばれる命の根源を守るため、次元を移動しながら敵を倒していきます。
水中や反重力といった次元ごとに特殊な条件が加わるステージでは、足場の位置や敵の配置が大きく変わり、プレイヤーはそれらを巧みに使い分けて進んでいく必要があります。
ステージをクリアするごとに、より難易度の高い挑戦的なボーナスステージがアンロックされ、熟練したプレイヤーの技術を存分に発揮できる内容となっています。
Fractured Soulの評価は?
Fractured Soulに寄せられているユーザーレビューを見ると、クラシックなプラットフォームゲームならではの高難度で楽しい体験ができると好評です。
特に、次元を行き来する独特のゲームメカニクスが評価されており、「2つの次元を使い分けるのが非常に面白い」「次元移動を上手く使えばステージが一気に攻略できる」といった声が多数寄せられています。
一方で、コントロールの設定がやや煩雑だったり、サウンドが地味だといった課題もあるようですが、全体としては高い完成度を誇るゲームだと言えるでしょう。
DLCはある?
Fractured Soulにはこれまでのところ、DLCの配信予定は確認されていません。
ベースゲームには、クリアに必要な100を超えるアチーブメントやオンラインランキングなど、かなりのボリュームが用意されているため、追加コンテンツなしでも十分に楽しめるゲームだと言えます。
Fractured Soulは無料で遊べる?
Fractured Soulは有料のゲームであり、無料でプレイすることはできません。Steamにて定価1,198円(税込)で販売されています。
マルチプレイはある?
Fractured Soulにはローカル協力プレイ機能が備わっています。1つのPCで2人プレイが可能で、一人がキャラクターの1つの次元を、もう一人が別の次元を操作することができます。
次元を行き来しながら協力してステージを攻略していく、まさに2つの視点から挑む新しい形のマルチプレイを楽しめるのが大きな特徴です。
対応言語は?
Fractured Soulでは、英語のほかに日本語を含む複数の言語に対応しています。
プレイヤーは自身の好みの言語を選択して、ゲームを快適に楽しむことができます。日本語での体験も可能となっているため、ローカライズ対応にも優れたタイトルと言えるでしょう。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 / 8 / 10
- プロセッサ: 2.0 GHz Dual Core CPU
- メモリ: 4 GB RAM
- グラフィック: DirectX 9 graphics card with 512MB video RAM
- ストレージ: 500 MB available space
おおむね低スペックなPCでも問題なく動作するようですが、高解像度や高フレームレートでの快適なプレイを望む場合は、より高性能なスペックが望ましいでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Fractured Soulは、2つの平行次元を自在に行き来できるという独特のメカニクスを持ったアクションプラットフォームゲームです。
次元移動の使い分けで、見事に敵を翻弄したり、足場を駆使して高難度のステージを攻略していく爽快感は格別です。
クラシックなプラットフォームゲームの良さと、現代ならではの先進的な要素が巧みに融合された、大変おもしろいタイトルだと感じました。
ゲームの完成度も高く、ゲームスキルの向上につながる要素も豊富なので、プラットフォームゲームファンには是非オススメしたいです。(編集部)
Fractured Soulの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Fractured Soulは、80年代クラシックのプラットフォームゲームの良さと、独特の次元移動メカニクスが融合した面白いゲームです。
高難度のステージに挑戦しながら、プレイヤーのスキル向上につながる要素が用意されており、ゲームの完成度も高く好評を得ています。
日本語にも対応しているため、国内ユーザーにもおすすめできるタイトルです。一方で、DLCの配信予定は今のところ確認されていません。
人気記事