熱心なゲームファンなら知らない人はいないだろう、あの超人気格闘ゲーム「Bloodbath」。卑劣な戦闘スキルが求められる非常にアグレッシブな内容ながら、プレイヤーの心を鷲掴みにする魅力を持っている。一人でも友人と一緒でも、様々なステージやゲームモードを経験しながらお気に入りの戦闘機を育成していけるのが楽しい。まさに格闘ゲームの新境地を切り開いた作品だ。
どんなゲーム?
「Bloodbath」は、先鋭的なCGクオリティと重厚なアクションを両立した、まさに”最もブルータルな格闘ゲーム”と呼べる作品。3Dの臨場感あふれる戦闘フィールドで、相手の動きを予測しつつ、華麗な回避や攻撃コンボを繰り出していく。特殊能力の使い分けや、フィールドに仕掛けられた罠への対処など、戦略性の高さも魅力の一つ。一人で楽しむも良し、最大6人でオンラインマルチプレイを楽しむのも面白い。
プロモーション動画
Bloodbathの評価は?
今回のレビューを書いたユーザーは、このゲームを高く評価している様子。「ブラッドバス」と呼ばれる残酷な競技の中で、自身の卓越した戦闘スキルを発揮できることに大きな喜びを感じているようだ。ステージや戦闘キャラクターの魅力、そして友人と協力プレイを楽しめる点など、様々な魅力を挙げている。特に「全6種類のトレーディングカードがある」という報告は、熱心なコレクターにとって嬉しいポイントだろう。
DLCはある?
現時点では、本作にDLCの配信予定は明らかになっていない。ただ、人気作品であるだけに、今後追加コンテンツが展開される可能性は十分にある。ゲームの評価が高いことから、開発元もユーザーのニーズを捉えてサポートを続けてくれるのではないだろうか。
Bloodbathは無料で遊べる?
有料作品のようだ。ストアレビューを見る限り、ユーザーが購入した上で本作をプレイしていることが分かる。無料でプレイできるフリーミアムタイトルではないと推測できる。
マルチプレイはある?
本作にはオンラインマルチプレイモードが用意されており、最大6人まで同時対戦が可能となっている。一人で戦い抜くのも面白いが、友人と協力して戦う楽しさも味わえる。チームワークを発揮しながら、お気に入りの戦闘キャラクターを育成していくのは格闘ゲームファンなら夢中になること間違いなし。
対応言語は?
ユーザーレビューによると、本作の対応言語は英語のみとなっている。日本語を含む他の言語には非対応のようだ。プレイする際は、ある程度の英語理解力が必要となりそうだ。
動作環境は?最低要件
- OS:Windows 10 以降
- CPU:Intel Core i5 以上
- メモリ:8GB 以上
- ストレージ:20GB 以上
- グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 1060 以上
ゲームの重量級な印象から、それなりの動作環境が求められるようだ。最低でもCore i5 CPUとGeForce GTX 1060クラスのグラフィックスボードが必要となる。快適にプレイするには、よりスペックの高いPCをご用意いただくことをおすすめする。
PC GAME NAVI編集部レビュー
「Bloodbath」はまさに格闘ゲームの常識を覆す意欲作だ。過激な暴力表現に警戒感を抱くかもしれないが、華麗な戦闘アクションと3Dステージの巧みな演出に引き込まれる。最大6人の大乱闘が楽しめるマルチプレイモードもポイント高め。英語非対応な点は気になるが、熱心なゲームファンならきっと夢中になれるはずだ。(編集部)
Bloodbathの評価・DLC・日本語対応をまとめました
プレイヤーからおおむね高い評価を得ている「Bloodbath」。ブラッドバス競技の過激な戦闘を体験できる本作は、ジャンルの新境地を切り拓いた意欲作といえるだろう。DLCの配信予定は不明ながら、今後の追加コンテンツに期待が高まる。残念ながら現時点では日本語非対応で、英語理解が必要となるが、格闘ゲームファンなら是非チェックしてみてほしい作品だ。
人気記事