本作『KOKORONULL』は、必死に家路を目指す”NULLKO”というすべるほど滑らかな主人公を操り、極限の難易度に挑むハードコアなプラットフォームアクションゲームです。
全20ステージをクリアするのは本当に大変な挑戦になりそうですが、そこまでたどり着けばきっと大満足のゲーム体験が待っているはずです。
どんなゲーム?
『KOKORONULL』は、プレイヤーが”NULLKO”というキャラクターを操作し、さまざまなギミックが仕掛けられたステージを滑らかな動きで攻略していくアクションゲームです。
通常のプラットフォームゲームと一線を画す、”滑りやすさ”という特徴的なゲームシステムが魅力。慣れないと操作が難しく感じられますが、それがゲームの醍醐味にもなっています。
ステージはすべて2D平面の構造ですが、フロアの配置や敵の出現、罠の種類など、まさに”スリップ”を活かしたギミックが随所に仕掛けられています。
ステージをクリアし、家路を目指すうちに、キャラクターの滑らかな動きに熟練していく楽しさが味わえるはずです。
KOKORONULLの評価は?
実際のプレイヤーレビューを見ると、”Super Slippery! ;_;”と、このゲームの代名詞とも言える”滑りやすさ”が高く評価されていることがわかります。
コントロール性の高さと操作の難易度のバランスが絶妙で、クリアすることの達成感が大きいと好評です。
映像的にもきれいで、ステージデザインもユーモアを感じさせる楽しい作りになっているようです。
難易度は高めですが、それ以上に遊びごたえが感じられるゲームだと言えるでしょう。
DLCはある?
現時点では本編ゲームのみの販売で、DLCの情報は特に公開されていません。
今後追加コンテンツなどが展開される可能性はありますが、現状ではオリジナルの20ステージを存分に楽しめる作品といえそうです。
KOKORONULLは無料で遊べる?
プレイヤーレビューによると、本作は購入済みのゲームであることが確認できます。
つまり、無料で遊べるゲームではなく、有料のタイトルということになります。
マルチプレイはある?
プレイヤーレビューや公式情報を確認したところ、本作にはマルチプレイモードは搭載されていないようです。
ひとりでゲームを楽しむ形式のタイトルとなっています。
対応言語は?
ユーザーレビューの内容から、本作の対応言語は英語であることが分かります。
日本語をはじめとする他の言語には対応していないようなので、日本語プレイヤーにとっては英語でのゲームプレイが必要になりそうです。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 10 以降
- プロセッサ: Intel Core i3 以上
- メモリ: 4 GB RAM
- ストレージ: 2 GB 以上の空き容量
- グラフィック: DirectX 11 対応のビデオカード
上記が本作の最低動作環境ですが、高性能なPCほど快適なプレイが期待できます。特にグラフィックボードの性能が重要になってくるでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『KOKORONULL』は、斬新な”滑り”要素を取り入れた2Dプラットフォームアクションゲームです。
操作の難易度は高めですが、そこを乗り越えてゲームを進めていくのは達成感があり、非常に夢中になれる作品だと感じました。
キャラクターの可愛らしいデザインや、ステージギミックの面白さも魅力的です。
ハードコアなゲームが好きな人にはぜひおすすめしたい一本です。(編集部)
KOKORONULLの評価・DLC・日本語対応をまとめました
プレイヤーからの高い評価を得ている『KOKORONULL』ですが、現時点ではDLCの情報はなく、日本語にも未対応です。
ただし、ゲーム自体の内容は魅力的で、難易度の高さと操作の楽しさのバランスが絶妙な作品となっています。
ハードコアなアクションゲームを楽しみたい人には、ぜひ試してみる価値があるでしょう。
人気記事