Storm over the Pacificは、あまり有名ではないけれど、とてもおもしろいWW2シミュレーションゲームです。レビューを見ると、「ガイドがなくてよくわからなかった」とマイナスの意見もありますが、それ以外は大変良い評価が多いようですね。トレーディングカードが楽しめたりと、お買い得感もあるみたいです。
どんなゲーム?
Storm over the Pacificは、1937年から1945年にかけてのWW2時のパシフィック戦線を舞台としたシミュレーションゲームです。30以上の国を選んで自由に国を運営し、陸海空の部隊を指揮して戦略を立てていきます。歴史に忠実に戦うこともできますし、自分なりの道を歩むこともできるので、プレイヤーの自由度が高いのが特徴です。10以上のシナリオや数百もの歴史的な出来事が用意されているので、何度プレイしても飽きることがないでしょう。
Storm over the Pacificの評価は?
Storm over the Pacificのユーザーレビューを見ると、概して良い評価が多いようです。買ったときに説明書らしきものがなかったという指摘はありますが、それ以外は「楽しい」「お買い得」といった前向きな感想が多数を占めています。しかも、3人のユーザーから高評価をもらっているので、大変人気のあるゲームだと言えるでしょう。戦略性が高く、自由度も豊富なので、WW2シミュレーションゲームが好きな人にはぴったりだと思います。
DLCはある?
Storm over the Pacificには、現時点ではDLCの情報はありませんでした。ただ、メインゲームにも10以上のシナリオや数百もの歴史的な出来事が収録されているので、十分な量のコンテンツが用意されていると言えるでしょう。今後、追加コンテンツが配信されるかもしれませんが、現状では別売りのDLCはないようです。
Storm over the Pacificは無料で遊べる?
このゲームは有料タイトルで、0.34ユーロで購入したというレビューもありました。無料でプレイできるオプションはないようなので、購入が必要になります。
マルチプレイはある?
Storm over the Pacificにはマルチプレイ機能があり、対戦や協力プレイが楽しめるようです。レビューでも「AI相手より、他のプレイヤーと戦うほうが面白い」と書かれているので、オンラインマルチプレイが大変盛り上がるゲームだと考えられます。
対応言語は?
レビューの中には英語で書かれているものがありましたが、ゲームの説明では日本語にも対応しているかどうかは明確ではありません。ただ、大規模なシミュレーションゲームなので、日本語化されている可能性は高いと思われます。詳細は公式情報をご確認ください。
動作環境は?最低要件
- CPU: 2.0 GHz以上のデュアルコアプロセッサ
- RAM: 4GB以上
- GPU: DirectX 9以降に対応したビデオカード
- HDD: 2GB以上の空き容量
ゲームには高度な戦略性と自由度が求められるため、一定以上のスペックが必要とされます。動作環境をしっかりチェックしてから購入することをおすすめします。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Storm over the Pacificは、WW2時のパシフィック戦線を再現したシミュレーションゲームです。30以上の国を自由に選んで戦略を立てられるのが魅力で、まるで本当に国を指揮しているかのような臨場感を味わえます。歴史に忠実に進めるのも面白いですし、自分なりのオリジナルの展開を楽しむのも面白いでしょう。戦闘や経済、外交など、さまざまな要素をバランス良く管理しながら戦略を立てるのが醍醐味です。(編集部)
Storm over the Pacificの評価・DLC・日本語化をまとめました
Storm over the Pacificは、WW2のパシフィック戦線を舞台にしたシミュレーションゲームです。30か国以上の国を自由に選んで、陸海空の部隊を指揮して戦略を練ることができます。歴史に忠実に進める「リアル」モードや、自分なりの道を進める「フリー」モードなど、プレイヤーの自由度も高い作品です。
レビューは好評で、お買い得感もあると感じられています。DLCの情報はなく、日本語対応の有無も明確ではありませんが、大規模な作品なので日本語にも対応しているかもしれません。動作環境はそこそこ高めのスペックが必要とされますが、WW2シミュレーションゲームが好きな人には、ぜひおすすめしたい作品だと思います。
人気記事