寒気がするプリンをばしゃばしゃと48の部屋を抜け抜けていく、ユーモアあふれる面白いパズルゲームです。プリンの姿が怖がり震えあがっているうちに、暗闇に潜む怪物たちに襲われそうになるというのが、このゲームの面白さの秘密。プリンを守るために、魔女や骸骨、錆びついた騎士などの怪物を退治する必要があります。コインを集めて武器を補充したり、バレリアンを手に入れてプリンの神経を落ち着かせるなど、工夫しながらステージをクリアしていきます。
どんなゲーム?
『The Great Jitters: Pudding Panic』は、プリンを操作して48の不気味な屋敷を脱出する3Dパズルゲームです。プリンはホラーな雰囲気の中で震えあがっており、怪物たちに襲われそうになっています。プレイヤーはプリンを操作して、武器を使ったり道具を集めたりしながら怪物を撃退し、無事に脱出することが目的です。ステージによって様々な解決方法が必要で、思考力と操作スキルが問われる楽しいゲームとなっています。3Dグラフィックを活かしたきれいな屋敷の美しい雰囲気も魅力の一つです。
プロモーション動画
The Great Jitters: Pudding Panicの評価は?
ユーザーからは概して好評な評価を得ています。「かわいいけど怖い雰囲気のパズルゲームで、簡単に遊べるが上達するにつれて難易度も上がる面白さがある」「100円以下で買えたので元がとれた良作」「10分ほどで1ステージをクリアできるので気軽に遊べる」など、手軽に遊べて中毒性のあるゲームだと高く評価されています。ホラー要素もありつつ、ゲームとしての完成度も高く、お手軽な価格設定も人気の理由だと見られます。
DLCはある?
現時点で、このゲームにはDLCの情報はありません。ベースゲームの48ステージが収録されているだけで、追加コンテンツの発売予定も発表されていないようです。ただし、人気が高ければ今後DLCなどの追加コンテンツが展開される可能性もあります。
The Great Jitters: Pudding Panicは無料で遊べる?
ゲームの情報を見る限り、『The Great Jitters: Pudding Panic』は有料タイトルのようです。無料でプレイできるようなアナウンスはされていません。ただし、セール時などに大幅な値引きがされているようなので、お安く手に入るチャンスがあるかもしれません。
マルチプレイはある?
このゲームにはマルチプレイ機能はないようです。ユーザーのレビューを見ても、プレイ人数や対戦モードなどの記述はありません。ひとりで楽しむタイプのゲームであり、協力プレイやオンラインマッチなどの多人数対応はないと考えられます。
対応言語は?
『The Great Jitters: Pudding Panic』は英語表示のみのようで、日本語には対応していないようです。海外向けのタイトルなので、日本語版の発売予定もないと思われます。プレイを検討する際は、英語理解が必要になります。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサ: 2 GHz 以上
- メモリ: 1 GB RAM
- ストレージ: 500 MB 以上の空き容量
- グラフィック: DirectX 9 対応のビデオカード
比較的低スペックでも動作する寛容な動作環境のようで、ほとんどの一般的なPCで問題なく遊べると考えられます。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『The Great Jitters: Pudding Panic』は、ユーモアたっぷりのホラー要素が絶妙なバランスのとれた3Dパズルゲームです。プリンを操作して怪物から逃げ延びるというコンセプトが面白く、難易度も丁度よく設計されているため、中毒性があります。グラフィックもきれいで雰囲気も素晴らしく、お手軽に遊べるのも魅力的です。手軽に遊べるパズルゲームを探している人におすすめです。(編集部)
The Great Jitters: Pudding Panicの評価・DLC・日本語対応をまとめました
『The Great Jitters: Pudding Panic』は、ユーザーからも高評価を得ているかわいらしいホラーパズルゲームです。48のステージを抜けていくゲームプレイに中毒性があり、手軽に遊べるのが魅力です。ただし現時点ではDLCの情報はなく、日本語にも対応していません。気になる方は英語版をチェックしてみてください。
人気記事