Swipecartは、スマートフォンやタブレットでも大人気の物理ベースのマインカートレースゲームが、ついにPCでもプレイできるようになりました。 パチパチとはずむマインカートを操り、スリリングなトラックを駆け抜けるゲームです。 スピードと技術を競い合い、最速タイムを目指しましょう。 また、稼いだお金で、自分のアバターをカスタマイズできるのも魅力的です。
どんなゲーム?
Swipecartは、マインカートを操作して、物理演算に基づいたコースをレースする、indie風のアーケードゲームです。画面をタッチしてカートをコントロールし、障害物を避けながら最速タイムを目指します。ブースト、ジャンプ、パラシュートなど、特殊能力を使いこなせば、より高得点を獲得できます。また、ゲーム内のトラックエディターで自作コースを作成し、Steam Workshopで共有することもできます。 60以上の公式トラックや、カスタマイズ可能なアバターなど、遊び応えのある内容となっています。
プロモーション動画
Swipecartの評価は?
Swipecartのユーザーレビューを見ると、非常に好評のようです。「楽しい Line Rider 系のゲームだ」「操作性がやや悪いものの、慣れればOK」などの声が聞かれます。特に、スマートフォン向けアプリとしての評価が高く、PC版でも同様の楽しさを味わえるようです。物理演算に基づいた操作感が特徴的で、ハイスコアを狙う爽快感が味わえる一方、慣れが必要な操作性にも言及されています。全体としては、手軽に遊べる面白いゲームだと評価されているようです。
DLCはある?
Swipecartには、現時点でDLCの情報はありません。ただし、ゲーム内で自作コースの共有が可能な「Steam Workshop」の機能が用意されているため、ユーザー作成のコンテンツを楽しめる可能性は高いと考えられます。今後、開発元によるDLCの配信や、ユーザー参加型のコンテンツ拡張が期待できるかもしれません。
Swipecartは無料で遊べる?
Swipecartは有料のゲームで、無料プレイはできません。Steam上で購入する必要があります。ただし、時期によってはセールなどで割引価格で購入できるチャンスもあるかもしれません。
マルチプレイはある?
Swipecartには、マルチプレイ機能はありません。シングルプレイでの体験が中心となっています。ただし、ゲーム内のトラックエディターで作成したオリジナルコースを、Steam Workshopを通じて他のユーザーと共有することができます。このように、他プレイヤーとのコンテンツ交換は可能ですが、同時対戦などのマルチプレイ機能は用意されていません。
対応言語は?
Swipecartは英語に対応しています。日本語を含む他の言語には対応していない模様です。そのため、ゲームのテキストは全て英語表記となります。ただし、ユーザーレビューの中には日本語で投稿されたものも見受けられるため、日本語を話すプレイヤーも一定数いるようです。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows XP, Vista, 7, 8, 10
- Processor: Dual Core 2.0 GHz
- Memory: 2 GB RAM
- Graphics: DirectX 9 Compatible GPU with 512MB VRAM
- Storage: 300 MB available space
上記がSwipecartの最低動作環境です。DirectX 9に対応したグラフィックボードがあれば、比較的低スペックのPCでも問題なく遊べるようです。HDD空き容量も少なめなので、容量の心配なく楽しめるはずです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Swipecartは、ハマると病みつきになる中毒性の高いアーケードゲームです。物理演算に基づいた独特の操作感が特徴で、コースを制する技術とタイミングが勝負の鍵を握ります。ブースト、ジャンプ、パラシュートといった特殊能力を使いこなせば、よりスムーズに走行できるでしょう。また、自作コースを共有できるのも魅力的です。時折操作が微妙になることもありますが、慣れれば十分に楽しめるはずです。スリリングなレースを楽しみたい人にオススメの一作です。(編集部)
Swipecartの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Swipecartは、ユーザーから概して高い評価を得ているアーケードレースゲームです。操作性に課題もありますが、コースの物理演算に基づく爽快感が魅力的。DLCの情報はなく、日本語には対応していませんが、Steam Workshopでの自作コース共有機能があります。ゲームは有料ですが、セール時のお買い得な購入機会もあるかもしれません。
人気記事