クルマいっぱいの賑やかな街を大型ゴミ収集車で走るのは、なんとも心地よい体験ですね。そんな非日常的な仕事をしてみたい、と思ったことはありませんか? 「RECYCLE: Garbage Truck Simulator」では、まさに自分がごみ収集事業の社長となり、街の清掃作業を管理していくことができます。
どんなゲーム?
「RECYCLE: Garbage Truck Simulator」は、ゴミ収集業界をテーマにした運転・経営シミュレーションゲームです。プレイヤーは街のゴミ収集を担う企業の経営者となり、ゴミ収集車の運転から人員管理、効率的なルート設定など、様々な業務を遂行していきます。道路を走る車両や信号機、歩行者など、リアルな街の風景が再現されているのも魅力の1つです。ゴミの種類に合わせて異なる専用車両を駆使しながら、ゴミの収集から運搬、最終処分まで、ゴミ処理の全工程を管理していきます。経営を上手く軌道に乗せ、ゴミ処理事業を成長させていくのが目標です。
RECYCLEの評価は?
ユーザーレビューを見ると、「グラフィックがOmsi 2に似ていて綺麗」「ゴミ収集車の運転やごみ処理の工程を詳細にシミュレーションできるのが面白い」など、概して好評の声が多数あります。一方で「AIアシスタントが頼りないので、命令を出し続ける必要がある」「カメラアングルが3人称視点のみで選択肢がない」といった指摘もあります。全体としては「5ユーロ以下の値段なら買いになる」といった評価が目立ちます。
DLCはある?
現時点では本作にDLCの提供は確認されていません。今後、新しい車両や機能などの追加コンテンツが販売される可能性はありますが、具体的な情報は公開されていません。
RECYCLEは無料で遊べる?
RECYCLEは基本的に有料ゲームです。無料でプレイできるデモ版などは存在しないようです。
マルチプレイはある?
本作にはマルチプレイ機能はありません。1人プレイのみの仕様となっています。ただし、複数人で協力して同じ街のゴミ収集を行うなど、そういった要素が今後追加される可能性はあります。
対応言語は?
RECYCLEの対応言語は英語のみとなっています。日本語をはじめとした他の言語には対応していないようです。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサ: Intel Core i3以上
- メモリ: 4GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 660 または同等品
- ストレージ: 3GB 以上の空き容量
比較的低スペックのPCでも問題なく動作するようですが、快適にプレイするには、ある程度の性能が求められます。
PC GAME NAVI編集部レビュー
リアルなゴミ収集車の運転と、ゴミ処理事業の経営を楽しめるのが「RECYCLE: Garbage Truck Simulator」の魅力です。美しい街を走り回りながら、効率的なルート設定やスタッフ管理などに頭を悩ませ、自分だけのゴミ処理事業を築き上げていく達成感は大きいですね。ゲームのペースはゆっくりめですが、じっくりと取り組むのが楽しい一本だと思います。(編集部)
RECYCLEの評価・DLC・日本語対応をまとめました
RECYCLEは、ユーザーからおおむね好評を得ています。ただし一部の機能面での指摘もあり、お手頃な価格であれば検討に値するでしょう。現時点ではDLCの提供はありませんが、今後の展開に期待できます。一方で日本語対応はされておらず、言語面でハードルが高いかもしれません。
人気記事