この時代に新しい「ロールプレイング要素とストラテジーが融合した」ユニークなゲームが登場したのは大きなニュースですね。X-Teamは、有名なシリーズ「Fallout」「Command & Conquer」「Rage of Mages」「Dungeon Siege」などの人気要素を組み合わせた作品で、プレイヤーはその世界観に引き込まれること間違いなしでしょう。
どんなゲーム?
X-Teamは、2010年に地球を侵略した侵略者「Sarts」との戦いを描いたゲームです。プレイヤーは地球同盟の最精鋭部隊「X-Team」のオペレーターとして、様々な地域を舞台に戦いを繰り広げていきます。キャラクターの育成や装備、拠点建設などのRPG要素と、部隊を率いてのリアルタイムストラテジー戦闘が融合しています。Sartsの真の目的を解明し、地球の運命を決める重要な選択を迫られるというストーリーも魅力的です。
プロモーション動画
X-Teamの評価は?
X-Teamのユーザーレビューを見ると、「バグが多くて非常にプレイが難しい」「キャラクターの能力設計が適当」など、厳しい声が目立ちます。しかしながら、「ロールプレイングとストラテジーのユニークな融合は面白い」「広大な世界観とキャラクター性が魅力的」といった、ポジティブな意見も寄せられています。まさに「期待と現実のギャップ」を感じさせる作品といえるでしょう。ただ、開発チームが丹念にバグ修正と仕様改善に取り組んでいけば、もっと楽しめる作品に生まれ変われるかもしれません。
DLCはある?
X-TeamにはDLCの情報は確認できませんでした。おそらく発売時から追加コンテンツはリリースされていないと思われます。しかし、バグ修正や仕様改善のアップデートは行われている可能性があるため、定期的な情報チェックが必要かもしれません。
X-Teamは無料で遊べる?
X-Teamは現在Steamで販売されているので、無料でプレイすることはできません。有料作品となっています。
マルチプレイはある?
X-Teamにはマルチプレイ機能は搭載されていないようです。ストーリーモードをひとりでプレイするゲームとなっています。キャラクター育成やストラテジー要素を楽しむことができるものの、対戦や協力プレイといった要素はないようです。
対応言語は?
X-Teamは英語と露語に対応しています。日本語への翻訳は行われていないようですが、海外ゲームを楽しむのが好きなユーザーにはおすすめできるでしょう。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows XP, Windows Vista, Windows 7, Windows 8, Windows 10
- Processor: 1.6 GHz Dual Core Processor
- Memory: 1 GB RAM
- Graphics: DirectX 9.0c compatible video card with 256MB RAM
- Storage: 6 GB available space
X-Teamは比較的低スペックのPCでも動作するため、手頃な価格で楽しむことができるでしょう。ただし、バグが多いため、性能を上げることで一定の改善が望めるかもしれません。
PC GAME NAVI編集部レビュー
X-Teamは、RPGとストラテジーが見事に融合した非常に魅力的なゲームだと感じました。広大な世界観やキャラクターたちの個性的な設定、そして人類の運命を握る重要な選択など、引き込まれるストーリー性が素晴らしいです。一方で、残念ながらバグが多く、プレイに支障をきたすことも。しかし、開発チームがしっかりと改善に取り組めば、より楽しめる作品に生まれ変わるはずです。ロールプレイングとストラテジーが融合した新しいゲーム体験を求める人にはぜひおすすめしたいタイトルです。(編集部)
X-Teamの評価・DLC・日本語対応をまとめました
X-Teamはロールプレイングとストラテジーが融合したユニークなゲームです。ユーザーレビューでは、バグの多さなどの指摘も見られましたが、広大な世界観やキャラクター設計、重要な選択を迫られるストーリーなど、魅力的な要素も多数あります。DLCの情報はなく、日本語対応もされていませんが、海外ゲームを楽しむのが好きなユーザーにはおすすめできるタイトルです。
人気記事