Clandestineは、プレイヤー2人でチームを組むことで楽しめる、ストールスアクションゲームです。冷戦終結後の1996年を舞台に、CIA(米中央情報局)とロシア連邦保安庁(FSB)の2人のエージェントが、ある謎の陰謀に立ち向かっていきます。
どんなゲーム?
Clandestineは、スパイとハッカーという2つの役割を使い分けて遊ぶアシンメトリーなマルチプレイゲームです。スパイはカタヤ・コズロワ、ハッカーはマーティン・シンボースキーという2人のキャラクターを操作し、機密情報の入手や敵の排除などを行います。それぞれの役割にはユニークな特徴があり、お互いに協力しながらミッションをクリアしていく必要があります。また、一人でも楽しめるシングルプレイモードも用意されています。
プロモーション動画
Clandestineの評価は?
ユーザーからの評価は概して良好で、低予算のゲームながらも面白いと高く評価されています。ストーリーや登場キャラクターの設計が素晴らしく、ステルスアクションも楽しめるとの声が多数寄せられています。一方で、一部のグラフィックバグやミッションでの不具合などが指摘されているものの、それ以上に良質なゲーム性が評価されています。特にローカルでのマルチプレイは非常に楽しめるとされています。
DLCはある?
Clandestineに関するDLCの情報は見当たりませんでした。ベースゲームのみの提供となっているようです。
Clandestineは無料で遊べる?
Clandestineは、Steamにて有料で販売されているタイトルです。無料でプレイできる手段は確認できませんでした。
マルチプレイはある?
Clandestineは2人用のアシンメトリーなマルチプレイモードを搭載しています。スパイとハッカーの2つの役割を使い分けて、協力してミッションをクリアしていくゲームシステムが特徴です。また、1人でも楽しめるシングルプレイモードも用意されています。
対応言語は?
Clandestineは英語に対応しているタイトルですが、日本語への対応は確認できませんでした。海外ゲームのため、日本語での楽しみ方は限られる可能性があります。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7/8/10 (64-bit)
- プロセッサ: Intel Core i3-2100 or AMD FX-6300
- メモリ: 4 GB RAM
- ストレージ: 5 GB 使用可能
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 460 or AMD Radeon HD 5850
DirectX 9.0c対応のグラフィックカードが必要とされており、2013年発売のタイトルながら、比較的低スペックでも動作可能なようです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Clandestineは、スリリングなストーリーと楽しいアシンメトリーマルチプレイが魅力のステルスアクションゲームです。低予算ゲームながら、しっかりしたゲーム性とキャラクター性を備えており、ストールスファンにはぜひ遊んでいただきたいタイトルです。マルチプレイは必須の要素で、協力して巧みに敵を排除し、情報を収集していくプレイスタイルは非常に爽快です。(編集部)
Clandestineの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Clandestineは、ユーザーから高い評価を得ている低予算のステルスアクションゲームです。アシンメトリーなマルチプレイが魅力的で、シングルプレイモードも楽しめます。DLCの情報はなく、日本語には対応していない可能性が高いですが、英語版でもしっかりと楽しめるゲームだと言えるでしょう。
人気記事