Sudokuball Detectiveはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

カジュアル

スリリングな謎を解き明かす新しい形のSudoku!「Sudokuball Detective」をご紹介します。

どんなゲーム?

Sudokuball Detectiveは、人気パズルゲームのSudokuの新しい形態です。3Dのボールに6つのSudokuパズルが連動しており、ボールを回して各パズルを解いていきます。
このゲームでは、小さな町で起こった殺人事件の捜査官となり、さまざまなスタイルのSudokuボールパズルを解いて手がかりを集めながら、真犯人を特定していきます。
ストーリーモードでは20のステージをクリアすることで真相が明らかになり、さらにスタンドアロンのSudokuボールやオリジナルのSudokuモードなども用意されていて、合計240以上のパズルを楽しめます。
3つの難易度設定から自分に合ったレベルを選んで、友人や家族とスコアを競いながら、Sudokuの新しい楽しみ方を体験できるのが魅力的です。

プロモーション動画が見つかりませんでした。

Sudokuball Detectiveの評価は?

ユーザーからは総じて良い評価を得ています。
お手頃な価格で購入できるのに、ストーリーモードが面白く、ボールを回して立体的に解くSudokuは新鮮な体験だと好評です。
ただし、後半のパズルが非常に難易度が高くなることや、メモ機能がないため手書きでの管理が必要になるなど、いくつかの課題も指摘されています。
全体としては、Sudokuファンやディテクティブものが好きな人に楽しめるゲームだと評価されています。

DLCはある?

Sudokuball Detectiveには現在DLCの情報はありません。ストーリーモードやスタンドアロンのパズルモードなど、ベースとなるゲーム内容が充実しているため、DLCの追加は未定のようです。

Sudokuball Detectiveは無料で遊べる?

Sudokuball Detectiveは有料のゲームで、Steamで7.99ドルで販売されています。無料でプレイするオプションはありません。

マルチプレイはある?

Sudokuball Detectiveにはマルチプレイ機能はありません。ストーリーモードは一人用で、スタンドアロンのパズルモードではオンラインランキングで友人とスコアを競うことができます。

対応言語は?

このゲームは英語に対応しており、日本語を含む他の言語には対応していません。英語以外のプレイヤーには言語面での制約があるため、注意が必要です。

動作環境は?最低要件

  • OS: Windows XP / Vista / 7 / 8 / 10
  • Processor: 2.0 GHz Dual Core CPU
  • Memory: 2 GB RAM
  • Graphics: DirectX 9 graphics card with 512MB video RAM
  • Storage: 1 GB available space

標準的なPCスペックで問題なく動作するようですが、3Dボールの回転などグラフィック面での負荷にも注意が必要です。

PC GAME NAVI編集部レビュー

Sudokuballシリーズの新作「Sudokuball Detective」を体験しました。3Dボールに連動したSudokuパズルを解きながら、小さな町の事件を解決していくという独特の設計が面白い一作です。ストーリーも楽しめ、Sudoku好きにはたまらないゲームだと思います。ただし、メモ機能の不足などちょっとした不便な点もあるので、改善を期待したいですね。(編集部)

Sudokuball Detectiveの評価・DLC・日本語対応をまとめました

Sudokuball Detectiveは、ユーザーからおおむね良い評価を得ている新感覚のSudokuゲームです。
ストーリーモードのほか、スタンドアロンのSudokuボールやオリジナルのモードも充実しており、合計240以上のパズルを楽しめます。
ただし、難易度の高さや一部機能の不足など、改善の余地もあります。
なお、DLCの提供予定はなく、日本語には対応していません。