テトリスのようだけど、特定のブロックを合わせる必要がある新しいパズルゲームです。遊んでみると、意外と奥深い楽しさが味わえるんではないでしょうか。モンスターの奇妙な形をうまくつなげていく難しさに、虜になってしまいそうです。
どんなゲーム?
『Cryptrio』は、テトリスのような落ちてくるブロックをうまく組み合わせて消していくパズルゲームです。ただし、ブロックはモンスターの形をしており、同じ種類の3つをつなげると倒すことができます。奇妙な形のブロックをうまくつなげていかないと、どんどんスクリーンが埋まっていってしまうので、頭を柔軟に働かせる必要があります。ステージが進むにつれて、強力なボスモンスターも登場するので、さらに戦略性が求められます。高得点を目指して、必死にブロックを組み合わせていきましょう。
Cryptrioの評価は?
『Cryptrio』のユーザーレビューでは、”テトリスのような手軽さと、高難度のパズルゲームのやりごたえが両立している”と高評価が多数寄せられています。モンスターの形をうまくつなげていくゲームプレイにハマりやすく、”ついつい夢中になってしまう”という声も。シンプルながらも、奥の深いゲーム性が魅力のようです。爽快なサウンドトラックや、レトロな雰囲気も好評を得ています。
DLCはある?
現時点では、『Cryptrio』の追加コンテンツとなるDLCの情報は見つかっていません。シンプルながらも奥深い基本ゲームを十分に楽しめる作品のため、当面はDLCの発売はないものと思われます。ただし、ユーザーの評価が高く人気が出てきた場合には、追加コンテンツが登場する可能性もあるでしょう。
Cryptrioは無料で遊べる?
これまでのゲームの紹介や、ユーザーレビューを見る限り、『Cryptrio』は有料ゲームのようです。無料でプレイできるかどうかは確認できませんでしたが、一般的なパズルゲームのように、課金要素なしで楽しめる作品だと考えられます。
マルチプレイはある?
『Cryptrio』にはオンラインランキングが実装されているため、自分の高得点を他のプレイヤーと競い合うことができます。しかし、同時に複数人で協力プレイができるといった、マルチプレイモードの情報は見つからなかったようです。シンプルでありながらも奥深いシングルプレイ体験を重視した作品のようですね。
対応言語は?
『Cryptrio』は英語のみに対応しているようです。ゲームのレビューにも英語版しか登場していませんでしたので、日本語をはじめとする他の言語には対応していないと考えられます。パズルゲームなので、言語に依存しないゲームシステムになっていますが、日本語版の展開を期待したいですね。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- CPU: 2.0GHz以上
- メモリ: 2GB RAM
- ストレージ: 500MB以上の空き容量
概要を見る限り、『Cryptrio』はシンプルなゲームなので、比較的低スペックなPCでも快適に遊べるものと思われます。ただし、ランキング機能を使いたい場合は、ある程度のスペックが必要となるかもしれません。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『Cryptrio』は、テトリスのような落ちてくるブロックを組み合わせるパズルゲームですが、ブロックがモンスターの形をしているのが特徴的。同じ種類のブロックを3つ揃えると倒せるというルールは、単純ながらも奥の深い戦略性を秘めています。ステージが進むにつれて登場するボスキャラクターにも注意しながら、高得点を目指して夢中になってしまう中毒性の高さが魅力。レトロな雰囲気も楽しめる一品です。(編集部)
Cryptrioの評価・DLC・日本語対応をまとめました
『Cryptrio』は、ユーザーから高評価を獲得しているパズルゲームです。特徴的なブロックの形状に頭を悩ませながら、ハイスコアを目指して遊ぶのが楽しい作品。現時点ではDLCの情報はなく、日本語に対応していないのが残念ですが、シンプルながらも奥行きのあるゲームシステムは注目に値するでしょう。動作環境も低スペックでも問題なく遊べるので、パズルゲームが好きな人はぜひチェックしてみてください。
人気記事