誰もが虜になるかもしれない、ワクワクする新作インクリメンタル型ゲーム「Idle Colony」を紹介します。
このゲームでは、小さな生き物たちを育成しながら、果物の収穫と加工を繰り返し、自分の「コロニー」を成長させていきます。
きっとこの”おもしろいけど簡単”なゲームにのめり込んでしまうことでしょう。
どんなゲーム?
Idle Colonyは、小さな生き物たちが活躍する、とてもかわいらしいインクリメンタルゲームです。
プレイヤーは、木を育てたり、果物を収穫したりと、様々な行動を通して自分のコロニーを発展させていきます。
多種多様な木や果物、そして、それらを自動で収穫してくれる生き物たちが登場し、どんどん発展していく様子を楽しめます。
さらに、コロニーを強化するための施設を建設したり、研究を進めたりすることで、より効率的に収穫を行えるようになります。
そして、最終的には、コロニー全体を祭儀に捧げることで、より強力な技術を手に入れられるのが特徴です。
プロモーション動画
Idle Colonyの評価は?
Idle Colonyのユーザーレビューを見ると、全体的に良い評価を得ています。
グラフィックスが素晴らしく、ゲームプレイも楽しいと高く評価されています。
ただし、一部のユーザーからは、自動化機能が不足していたり、最終盤でFPSが低下してしまうなどの課題も指摘されています。
プレイしていく中で、徐々にゲームが単調になってくるという意見もありました。
しかし、多くのユーザーが、このゲームの面白さを認めており、「長時間にわたって楽しめる良作」と評価しています。
DLCはある?
Idle ColonyにはまだDLCの情報はありません。
ただし、開発者によると、今後さまざまな要素が追加される予定とのことです。
プレイヤーの要望を反映しながら、ゲームの内容が拡充されていくことが期待できそうです。
Idle Colonyは無料で遊べる?
Idle Colonyは有料のゲームで、Steamで購入する必要があります。無料でプレイすることはできません。
マルチプレイはある?
Idle Colonyにはマルチプレイ機能はありません。
ソロプレイのみのゲームとなっています。
対応言語は?
Idle Colonyは英語に対応しています。
日本語を含む他の言語には対応していないため、日本語プレイヤーには少し不便かもしれません。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- CPU: 2 GHz以上
- メモリ: 4 GB RAM
- ストレージ: 1 GB以上の空き容量
- グラフィック: DirectX 9以降のグラフィックカード
Idle Colonyは比較的軽めのスペックで動作するため、ほとんどのPCで問題なく遊べるはずです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Idle Colonyはまさに私好みのインクリメンタルゲームでした。
かわいらしい生き物たちが活躍する様子を眺めながら、自分のコロニーを発展させていくのは本当に楽しい体験でした。
ゲームの進行に合わせて新しい施設が次々と登場し、より効率的に収穫できるようになっていくのが面白かったです。
ただ、最終盤でFPSが少し落ちてしまうのが気になりましたが、全体的には非常に良質なゲームだと思います。(編集部)
Idle Colonyの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Idle Colonyは、ユーザーから高評価を得ているインクリメンタルゲームです。
グラフィックスや基本的なゲームプレイが楽しめると好評ですが、一部の機能面での改善要望もあります。
現時点でDLCの情報はなく、日本語には対応していませんが、今後の更新に期待が持てるタイトルです。
人気記事