「ORB」は、2つの別種族が偶然出会い、協力しながらも競争しながら共生していく物語を描いた宇宙ストラテジーゲームです。
広大な動的宇宙を舞台に、お互いの特性を活かしつつ、生き残りをかけた戦いを展開していきます。
豊かな宇宙探査の醍醐味と、種族間の複雑な駆け引きを体験できる、非常に魅力的なゲームだと思います。
どんなゲーム?
「ORB」は、長い戦争の末に崩壊した銀河帝国の遺跡の中で、2つの孤独な種族が偶然出会い、お互いの存在を知るところから始まります。
お互いの文化や技術を理解しながら協力関係を築いていく一方で、限られた資源を巡って競争関係にもなっていきます。
動的で多彩な宇宙環境を舞台に、戦略的な艦隊戦を繰り広げていきます。
種族固有の技術や特性を活かしながら、効率的な生産や軍事力の強化に努め、最終的に一方の種族を滅ぼすか、共生関係を築くかを決めていきます。
また、ゲームの仕様を自由にカスタマイズできるツールも用意されています。
ORBの評価は?
「ORB」のユーザーレビューでは、プレイ時間の短さを指摘する意見が散見されます。「もっと長く遊べるといいのに」「続編が出てほしい」といった声が上がっています。
一方で、複雑過ぎずに気軽に楽しめる点や、種族間の駆け引きの面白さについては高い評価が得られています。
ゲームの面白さは十分に感じられるものの、長期的な没入感を求める層からは物足りなさも感じられるようです。
DLCはある?
現時点では、「ORB」にDLCの発売予定は確認されていません。
ただし、ゲームのツールセットを使って自作のシナリオやキャンペーンを作成することができるため、開発者側のサポートなしでも楽しめる可能性はあります。
ORBは無料で遊べる?
ゲームのレビューによると、「ORB」はSteamで販売されており、無料で遊べるわけではないようです。
マルチプレイはある?
「ORB」にはマルチプレイ機能が搭載されており、最大4人までのプレイが可能です。
ランダムに生成される宇宙の中で、2つの種族がお互いを倒すか共生関係を築くかを競い合うことができます。
対戦はもちろん、協力プレイも楽しめるようになっています。
対応言語は?
「ORB」のレビューによると、英語以外の言語には対応していないようです。
日本語をはじめとする多言語版の展開が望まれますが、現時点では英語版のみの提供となっています。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7/8/10
- CPU: Intel Core i3 または AMD Ryzen 3
- メモリ: 4GB RAM
- ストレージ: 10GB以上の空き容量
- グラフィック: GeForce GTX 560 or Radeon HD 7850
ゲームの動作には、それほど高性能なPCは必要ありません。低スペックPCでも快適にプレイできるよう設計されています。
PC GAME NAVI編集部レビュー
私もこの「ORB」を遊んでみましたが、宇宙を舞台にした種族間の複雑な駆け引きが非常に面白かったです。
長期戦略の立案や、相手の動きを読みつつ自軍を効率的に強化していく過程が心地よい緊張感を生み出します。
特にマルチプレイでは、協力関係と競争関係の使い分けが肝心で、お互いの長所を尊重しながら戦略を立てるのが楽しいですね。(編集部)
ORBの評価・DLC・日本語対応をまとめました
「ORB」は、ユーザーからは短さを指摘される一方で、種族間の複雑な駆け引きが面白いと高く評価されているストラテジーゲームです。
DLCの発売予定はありませんが、ゲームのツールを使って自作のシナリオも楽しめるようになっています。また、現時点では英語版のみの提供で、日本語対応はされていない状況です。
人気記事