クイックな進行で楽しめるチョイス型アドベンチャーゲーム、My Liegeをプレイしてみました。 中世の舞台で繰り広げられる物語は、自分の所領を守りながら、上位の貴族との関係を築いていくというストーリーになっています。自分の判断で状況に応じた行動を選択し、最終的には自分の家系を発展させていくのが目標です。ゲームプレイは直感的で、操作も簡単ですが、それでいて物語の展開は複雑で奥が深いのが魅力的でした。ストーリーの選択肢がたくさんあり、最後まで飽きずに楽しめるゲームだと思います。
どんなゲーム?
My Liegeは、中世ヨーロッパを舞台にした物語型アドベンチャーゲームです。プレイヤーは小さな貴族の一族の当主となり、自分の家系を発展させていくことが目標です。ゲーム序盤では、隣接する貴族の家々との交渉や、領民の訴えに耳を傾けることから始まります。プレイヤーは様々な選択肢から最適な行動を選び、自分の家系の繁栄を目指します。物語は複雑に展開し、自分の判断が領地の運命を大きく左右することになります。自分の家族や周辺の貴族の外見を自由にカスタマイズできるのも特徴の1つです。
プロモーション動画
My Liegeの評価は?
ユーザーレビューを見ると、My Liegeはおおむね良い評価を得ているようです。「短時間で楽しめるチョイス型のアドベンチャーゲーム」と評され、物語の選択肢の幅の広さや、自分の判断が物語に大きな影響を及ぼすことが魅力的だと指摘されています。また、ゲームの雰囲気やキャラクターデザインなども好評のようです。一方で、まだ改善の余地があるという意見もありますが、総じて楽しめるゲームだと言えるでしょう。
DLCはある?
現時点でMy Liegeにはまだ追加コンテンツ(DLC)は発表されていません。ゲームの情報から判断すると、今後追加されていく可能性はあると思われますが、具体的な予定は不明です。開発元がさらなる作品展開を検討しているのかもしれません。ゲームの人気次第では、ストーリーの追加や新しい機能の実装などが行われるかもしれません。
My Liegeは無料で遊べる?
My Liegeは有料のゲームです。Steamストアでの価格は2,000円前後となっています。無料でプレイするオプションはありませんので、ゲームを楽しむにはお金を払う必要があります。
マルチプレイはある?
My Liegeはシングルプレイのみのゲームです。マルチプレイ機能はありません。1人で物語を進めていくことになります。ただし、自分の家族や周辺の貴族をカスタマイズできるので、自分だけのオリジナルの世界を作り上げることができます。その意味では、個性的な物語を楽しめるゲームだと言えるでしょう。
対応言語は?
My Liegeは英語に対応しています。日本語を含むその他の言語には対応していないようです。ゲームを楽しむには英語のスキルが必要となります。今後、日本語を含む多言語対応が実現されることを期待したいですね。
動作環境は?最低要件
- OS:Windows 10 以降
- プロセッサ:Intel Core i3-6100 または AMD Ryzen 3 2200G
- メモリ:4 GB RAM
- ストレージ:2 GB 以上の空き容量
- グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 1050 または AMD Radeon RX 560
比較的低スペックのPCでも問題なく動作するようですが、グラフィック面での要求は高めです。動画やカットシーンを快適に楽しむには、ある程度のスペックが必要となりそうです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
My Liegeは、中世ヨーロッパを舞台にした魅力的なストーリーRPGです。主人公の当主となり、自分の家系を発展させていく過程を楽しめます。物語の選択肢が豊富で、自分の判断が物語に大きな影響を与えるのが面白い体験でした。キャラクターデザインも個性的で、自分だけのオリジナルの世界を作り上げられるのも魅力的でした。中級者向けのゲーマーにお勧めできる1本だと思います。(編集部)
My Liegeの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーレビューでは概して良い評価を得ているMy Liegeですが、DLCの予定は未定です。また、現時点では日本語に対応していません。ただし、動作環境は比較的低スペックのPCでも問題なく遊べる水準です。中世ヨーロッパを舞台にした物語型RPGをお探しの方には、ぜひ一度プレイしてみることをおすすめします。
人気記事