Master Rebootの続編となるこのゲーム、Soul Axiomは、私の期待を大きく上回るタイトルでした。
前作の基盤をしっかりと引き継ぎつつ、より洗練された内容になっているのが魅力的です。
どんなゲーム?
Soul Axiomは、ストーリー主導のアドベンチャーパズルゲームです。美しく陰鬱なサイバー空間「エリシア」を舞台に、自身の過去を探る旅に出ます。
ユニークな手の能力を手に入れ、選択肢を選びながら、自分の「デジタルな死後の世界」の謎を解いていきます。
全6章、40を超える個性的なロケーションを探索し、100以上の謎を解いていく壮大な内容となっています。
Soul Axiomの評価は?
ユーザーレビューを見ると、前作からの進化がうまく機能していると高い評価を得ています。
ストーリーはさらに深化し、パズルも洗練されて面白くなっているとのこと。ただし、より大規模になったレベル設計が災いして、一部で広大すぎて迷子になりがちな面があるようです。
また、アビリティの使用に感応的なラグがあるなど、操作性の改善の余地も指摘されています。
ですが、ストーリーとパズルの質は素晴らしいと評価されており、本作の魅力を十分に味わえると好評です。
DLCはある?
Soul Axiomにはダウンロードコンテンツ(DLC)の情報はありません。ゲームの価格は通常版が約2,000円前後で、スタンダードな価格設定となっています。
Soul Axiomは無料で遊べる?
ゲームのレビューや概要を見る限り、Soul Axiomは有料タイトルとなっており、無料で遊べるような情報はありません。
マルチプレイはある?
Soul Axiomはシングルプレイのみのゲームで、マルチプレイモードは搭載されていません。一人で物語を探索し、謎を解いていくタイプのタイトルです。
対応言語は?
ゲームの対応言語は英語のみとなっています。日本語を含む他の言語には対応していないようですが、ユーザーレビューなどを見る限り、英語でも問題なくプレイできるゲームだと考えられます。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 SP1 / 8 / 10
- Processor: Intel i5 Quad Core or equivalent
- Memory: 8 GB RAM
- Graphics: NVIDIA GeForce GTX 560 (2 GB) or AMD Radeon HD 7850 (2 GB)
- DirectX: Version 11
- Storage: 15 GB available space
推奨スペックはやや高めに設定されていますが、低スペックPCでも動作するようです。ただし、グラフィックスにこだわりがある場合は、より高性能なPCが望ましいでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Soul Axiomは、前作の良い部分を活かしつつ、さらにゲーム性を向上させたタイトルです。ストーリーとパズルの質が素晴らしく、美しい世界観も相まって、見応えのある作品となっています。
操作性の改善の余地はありますが、没入感のあるゲーム体験を楽しめると感じました。
サイバーパンクな雰囲気を味わいつつ、自分の過去を探る、非常に魅力的なゲームだと思います。(編集部)
Soul Axiomの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーレビューでは、Soul Axiomは前作よりも洗練された内容で好評を博しています。ストーリーやパズルのクオリティが高く、約20時間以上の長大なゲーム体験が楽しめます。
ただし、操作性の改善の余地や一部でのペースの遅さも指摘されています。DLCの情報はなく、日本語にも対応していません。
人気記事