数年前に発売された『Master Reboot』に引き続き、同スタジオが贈る新作アドベンチャーゲーム『Soul Axiom』。このゲームは、CG空間”Elysia”を舞台に、自分の”デジタル後生”を探る物語となっています。
どんなゲーム?
『Soul Axiom』は、没入感のある最前線視点のアドベンチャーゲームです。プレイヤーは、自分の記憶の断片を集めながら、目的不明の場所”Elysia”を探索し、自身のアイデンティティを解き明かしていきます。独自の手の能力を発見・習得し、様々な謎解きに挑戦しながら、美しくも不気味な雰囲気に満ちたCG世界を旅していきます。全6章と40以上のロケーションが用意されており、20時間以上のプレイ時間を楽しめるボリューミーなゲームとなっています。
Soul Axiomの評価は?
このゲームに対するユーザーの評価は非常に高く、おおむね好意的な感想が寄せられています。作品のクオリティの高さが評価されており、特に物語の面白さやパズルの設計、独特の雰囲気づくりなどが高く評価されています。ただし、操作性の面での改善の余地があるといった指摘もあります。全体としては、ファンも多い作品であり、Master Rebootの続編としても期待されている作品といえるでしょう。
DLCはある?
現時点では、Soul Axiomに公式のDLCは発売されていません。ただし、開発元のWARDANCERは、ゲームの拡張コンテンツを検討している可能性はあるようです。今後の情報に注目が集まっています。
Soul Axiomは無料で遊べる?
Soul Axiomは有料のゲームで、Steamストアから購入する必要があります。無料でプレイできるモードや体験版なども提供されていないようです。
マルチプレイはある?
Soul Axiomには、マルチプレイモードは存在しません。シングルプレイヤー専用のゲームとなっています。ストーリーやパズルなどを一人で堪能できる作品です。
対応言語は?
Soul Axiomは英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ロシア語、簡体字中国語、繁体字中国語に対応しています。一方で、日本語には対応していないようですので、日本語プレイヤーにとっては少し残念な点かもしれません。
動作環境は?最低要件
- OSはWindows 7/8/10 64bit
- CPUはIntel Core i3 2.4GHz以上
- メモリが4GB以上
- ストレージは10GB以上の空き容量
- NVIDIA GeForce GTX 460 1GB/AMD Radeon HD 5850 1GB以上
上記の最低スペックを満たしていれば、快適に動作するはずです。より高性能なPCを使えば、美しい映像と滑らかなゲームプレイを楽しめるでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『Soul Axiom』は、美しいグラフィックと没入感のある物語が魅力の作品です。独特の世界観と謎めいた物語に引き込まれ、ユニークな手の能力を駆使しながら、Elysiaの秘密を探っていくのは非常に楽しい体験となりました。時折操作性の問題に遭遇しますが、それ以外はほぼ文句のつけようがない出来栄えだと思います。ファンの評価も高く、本作を楽しめる人は多いはずです。(編集部)
Soul Axiomの評価・DLC・日本語対応をまとめました
このゲームは、非常に高評価を得ている作品です。美しいグラフィックと没入感のある物語が特徴で、様々な謎解きに挑戦しながら自身のアイデンティティを探っていくゲームプレイが魅力的です。現時点では公式DLCの発売情報はありませんが、今後の展開に期待が高まっています。一方で、日本語には未対応となっているのが残念な点といえるでしょう。
人気記事