トロマの世界を舞台に、大量のグラフィックな暴力と滑稽な攻撃が繰り広げられる、楽しくてアドレナリンが沸き上がるようなゲームがついに登場しました。主人公のトキシック・アベンジャーとカブキマン警部補を操作し、世界各地を旅しながら、敵を次々に倒していきます。ゲームには多数のトロマ映画からの登場キャラクターも登場し、ストーリーを追っていく過程で、様々なアイテムを使い分けながら、より過激で痛快なアクションを楽しむことができるのが特徴です。
どんなゲーム?
『The Troma Project』は、トロマ社が送り出してきた数多くのエクストリームなコンテンツを題材にした、ターン制の戦略ゲームです。プレイヤーは、『毒々しい復讐者』トキシック・アベンジャーや『カブキマン警部補』といったお馴染みのヒーローを操作し、トロマビルを舞台に繰り広げられる凶悪犯罪者たちとの戦いに挑んでいきます。ストーリーモードでは全7章に渡るキャンペーンを楽しめ、旅の途中で数多くの個性的な敵キャラクターや武器、アイテムなどと遭遇することができます。グラフィックは派手で過激ですが、同時に滑稽さも感じられる独特の世界観が特徴です。
プロモーション動画
The Troma Projectの評価は?
ユーザーからの評価は非常に厳しく、「買って後悔した」「ゲームとしてはゴミ」といった厳しい意見が大半を占めています。主観的に「トロマ作品が好き」という人以外には刺さりづらいゲームのようです。しかし、シリアスなストーリーや登場キャラクターのリアリティーを求めるプレイヤーではなく、過激でグラフィカルな表現を楽しむ人には、きっとこの作品の魅力が伝わるはずです。
DLCはある?
本作にはDLCの情報は確認されておらず、リリース当時からDLCの予定もないようです。ゲーム本編のボリュームも大きいため、おそらくDLCの予定はないと考えられます。
The Troma Projectは無料で遊べる?
プレイにはお金がかかる模様です。無料版やトライアル版などの情報は見当たりません。ストアページには価格設定されており、購入が必要です。
マルチプレイはある?
本作にはマルチプレイモードは含まれておらず、ソロプレイのみの対応となっています。キャンペーンをひとりで進めていくゲームシステムなので、他のプレイヤーと協力してプレイする要素はありません。
対応言語は?
本作の対応言語は英語のみです。日本語をはじめとする他の言語には対応していないようで、プレイするには英語の理解が必要です。日本語版の発売予定も現時点では確認されていません。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7以降
- プロセッサ: 2.0GHz以上のCPU
- メモリ: 4GB RAM
- ストレージ: 10GB以上の空き容量
- グラフィック: DirectX 11対応のビデオカード
比較的低スペックのPCでも動作するよう設計されているようで、ほとんどのゲーマーが快適にプレイできるはずです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『The Troma Project』は、トロマ作品ファンにはたまらない過激でグラフィカルな世界観が魅力のゲームです。主人公のトキシック・アベンジャーやカブキマン警部補を操作し、様々な敵を相手に凶悪なアクションを展開していく展開は爽快感があり、まさに「トロマ映画をゲームで体験できる」と言える作品です。ゲームシステムも奥深く、アイテム合成やストラテジックな要素も楽しめるので、トロマの世界観を楽しみたい人におすすめです。(編集部)
The Troma Projectの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーからの評価は厳しめですが、トロマ作品のファンにとっては大満足できるグラフィックと過激なアクションが魅力のゲームです。DLCの情報はなく、日本語対応もしていないため、英語が苦手な人には向かない面もあります。ただし、ストラテジーとアドベンチャーが融合したユニークなゲームシステムは、トロマの世界観を堪能したいゲーマーに楽しめる内容になっています。
人気記事