CONTINUUMは、エキサイティングな雰囲気のFPSゲームです。プレイヤーは合成アバターとなって、強力な知性体に情報を集めるためのコンバットシミュレーションに挑戦します。ロゲライクの要素もあり、死んでも次のシミュレーションに向けて準備をすることができます。武器の強化や立ち回りの工夫で、次第に強くなっていくのが楽しい体験です。
どんなゲーム?
CONTINUUMは、強力な武器を持つ合成アバターが敵に立ち向かうアクションゲームです。ロゲライクの要素があり、死んでもさまざまな能力の強化や装備の改造を行えるため、徐々に強くなっていきます。さまざまな武器や装備を組み合わせて戦略を立てるのが醍醐味です。ステージはランダム生成されるので、毎回違う挑戦が待っています。
CONTINUUMの評価は?
CONTINUUMに対する初期ユーザーの評価は概して良好です。「非常に楽しめる」「早期アクセス版ながら面白い」といったポジティブなコメントが見られます。一方で、「部屋に閉じ込められる」「部屋が出現しない」といった不具合も指摘されていて、今後の改善に期待がかかっています。全体としては、楽しめる内容に仕上がっている一方で、まだ完成度に課題があるというのが現状でしょう。
DLCはある?
CONTINUUMには現時点でDLCの情報はありません。早期アクセス版の販売を経て、今後のアップデートによる機能拡張などが期待されますが、具体的な計画は明らかになっていません。ゲームの基本部分をしっかりと仕上げることが先決だと考えられており、DLCなどの追加コンテンツは今後の課題となりそうです。
CONTINUUMは無料で遊べる?
現時点ではCONTINUUMを無料でプレイできる情報はありません。Steamにて早期アクセス版として販売中のため、ゲームをプレイするには購入が必要です。今後の展開次第で、無料プレイの可能性もありますが、当面は有料タイトルとなるでしょう。
マルチプレイはある?
CONTINUUMにはマルチプレイの機能はありません。シングルプレイのみの対応となっており、他のプレイヤーとの協力や対戦はできません。今後のアップデートでマルチプレイが実装される可能性はありますが、現時点では単独プレイが前提のゲームとなっています。
対応言語は?
CONTINUUMの対応言語は英語のみです。日本語を含む他の言語には非対応となっています。ユーザーレビューからも、英語でのプレイ以外の選択肢がないことがわかります。今後の展開次第で、日本語を含む多言語対応が実現することが期待されますが、現時点では英語環境での楽しみ方となります。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 10 64bit
- CPU: Intel Core i5-6600K または同等品
- メモリ: 8GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 1060 または同等品
- ストレージ: 20GB 以上の空き容量
CONTINUUMは比較的高スペックなPCを必要とするゲームですが、基本的な動作は可能な設計となっています。今後のアップデートによって、さらに高度な機能が追加される可能性もあるため、できるだけ高性能なPCでプレイすることをおすすめします。
PC GAME NAVI編集部レビュー
CONTINUUMは、目まぐるしい敵の動きに巧みに対処しながら、武器やアビリティを強化していく爽快感のあるゲームです。ロゲライクの要素によって、一度死んでも次につながる工夫が必要になるのが楽しみの一つ。早期アクセス版ながら遊べるコンテンツは十分にあり、今後の完成度向上に期待が持てる作品だと思います。(編集部)
CONTINUUMの評価・DLC・日本語化をまとめました
CONTINUUMは、ロゲライクのFPSゲームとして初期ユーザーから良い評価を得ています。武器や能力の強化システムが楽しく、操作感も良好です。一方で、早期アクセス版ということもあり、一部で不具合も報告されています。今後の更新に期待がかかっています。また、DLCの情報はなく、日本語に対応していません。高スペックPCでの動作を求められますが、この点を許容できれば十分に楽しめるゲームだと言えるでしょう。
人気記事