RPGファンにはたまらない、やりこみ要素がたくさんの作品が「The Book of Legends」です。 主人公のジョーダンは、世界を脅かす恐怖の悪魔アズターラを封印するミッションを受けますが、宝石を盗まれてしまいます。 果たしてジョーダンは悪魔を封印できるでしょうか? この作品は長時間にわたるストーリーや、30人を超える仲間キャラクターの中から自分好みのメンバーを編成できるなど、RPGファンなら夢中になれる要素がたくさん詰まっています。
どんなゲーム?
「The Book of Legends」は、FFやDQなどの名作RPGに匹敵する巨大なゲーム世界と膨大なクエストやアイテム、仲間キャラクターが登場する大作RPGです。主人公のジョーダンは、世界を支配しようとする恐怖の悪魔アズターラを封印するミッションを受けますが、悪党に宝石を盗まれてしまいます。ジョーダンは宝石を取り返すべく冒険に旅立ち、30人を超える個性的な仲間キャラクターたちと協力しながら、悪魔を倒すためのアイテムを集めていきます。作品には60時間以上の膨大なボリュームがあり、メインストーリーのほかにも数多くのサイドクエストが用意されています。戦闘システムも魅力的で、スペクタクルな魔法や召喚獣の演出も必見です。
プロモーション動画
The Book of Legendsの評価は?
ユーザーの評価を見ると、本作はやりこみ要素の豊富さや個性的なキャラクター、面白いストーリーなど、RPGファンに支持されている作品のようです。一方で、序盤の難易度が高めだったり、グラフィックやキャラクターの造形に懸念がある、といった意見もありました。ただ、慣れれば楽しめる作品だという声も多く、ストーリーや冒険の醍醐味を楽しめるゲームだと評価されています。
DLCはある?
本作にはDLCの情報はありませんでした。ただ、開発元のAldorleaは同様のRPGメーカー作品を多数リリースしており、それらのDLCも配信されている可能性があります。本作はスタンドアローンタイトルのようですが、シリーズ作品の拡張コンテンツなどに注目が必要かもしれません。
The Book of Legendsは無料で遊べる?
ユーザーレビューを見る限り、本作は有料タイトルのようです。ストアページでも購入が必要とされているため、無料で遊べるタイトルではないと考えられます。
マルチプレイはある?
本作には、マルチプレイ機能はないようです。シングルプレイのみのタイトルで、1人で冒険を楽しむゲームとなっています。複数人で協力プレイできる機能はないため、基本的にはソロプレイを楽しむタイトルだと言えます。
対応言語は?
本作の対応言語は英語のみのようです。日本語を含む他の言語には対応していないため、英語が理解できる方向けのタイトルになります。日本語版の配信や、日本語字幕などの対応も期待できるかもしれませんが、現時点では英語のみの提供となっているようです。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 7/8/10
– プロセッサ: 2.0 GHz
– メモリ: 2 GB RAM
– ストレージ: 1.5 GB 空き容量
– DirectX: Version 9.0c
このゲームはRPGメーカーで制作された作品のため、そこまで高性能なPCは必要ありません。最低限のスペックで動作するようですが、快適に遊ぶためにはメモリやCPUのスペックがある程度必要となりそうです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
RPGファンにはぜひプレイしてもらいたい作品です。 膨大なゲーム世界と個性豊かなキャラクター、そして面白いストーリー展開に引き込まれること間違いなし。ただ、序盤の難易度が高めなので、最初は少し挫折しそうになりますが、慣れれば奥深い戦略性や爽快なバトルを楽しめるはずです。グラフィックは平凡かもしれませんが、ストーリーやキャラクターの魅力で十分に楽しめる一作だと思います。(編集部)
The Book of Legendsの評価・DLC・日本語対応をまとめました
– ユーザーレビューでは概ね高評価を得ているRPG作品
– DLCの情報はないものの、開発元のAldorleaシリーズには拡張コンテンツもある
– 日本語には対応していないが、今後の対応に期待
– RPGファンにはおすすめのボリューミーな作品
人気記事