まるで歴史小説を読んでいるかのような印象を受けます。このゲーム、まさに19世紀末の帝国主義時代を舞台にした海戦ゲームなのですね。当時の艦隊指揮官になりきって、運命の海戦に臨むことができるというのは魅力的です。
どんなゲーム?
本作は、帝国主義時代の1880年代を舞台にした海軍シミュレーションゲームです。当時のアメリカ、チリ、ドイツ、スペインといった列強国の艦隊を指揮し、プエルトリコやソロモン諸島、サモア諸島など、熱帯地域での領土争いを繰り広げます。
各国の艦船の特性を理解し、最適な戦艦隊編成を組むことが勝利への鍵を握ります。また、弾道学や武器性能など、当時の海軍戦術を緻密に再現しているのも特徴です。まさに19世紀末の海戦を体験できるシミュレーション作品といえるでしょう。
プロモーション動画
Victorian Admiralsの評価は?
ゲームの評価を見ると、ネガティブな意見もいくつか見られます。ゲームのペースが遅く、フルコントロールできるのが艦隊の速度と進路設定のみといった指摘があります。確かに、当時の海軍司令官のように、艦隊全体をきめ細かく操るのではなく、大局観に立って最適な戦略を立てる、という戦闘システムは、一般的なゲームプレイヤーにはなじみにくいかもしれません。
しかし、そうした制約こそが本作の魅力の一つだと言えるでしょう。ユーザーの方は、その点を理解した上で、当時の海軍指揮官の視点に立って、船の特性を最大限に活かした戦術を立てることの難しさと面白さを感じ取っているようです。実際、ユーザーによっては、本作の独特の雰囲気を高く評価しているようですね。
DLCはある?
現時点では、本作にはDLCの発表はされていません。ただ、4つの異なる歴史的舞台が収録されているなど、ボリューミーな内容になっているので、今後アップデートやDLCが追加される可能性はあるかもしれません。
開発元のコメントや今後の情報に注目していく必要がありますね。
Victorian Admiralsは無料で遊べる?
ゲームの価格設定を見ると、Steamストアで通常価格で販売されているため、無料でプレイできるわけではありません。ただし、セールなどで割引価格で購入できるチャンスがあるかもしれません。気になる方は、価格の動向に注目しておくといいでしょう。
マルチプレイはある?
本作にはマルチプレイモードは実装されていないようです。シングルプレイでの艦隊指揮官体験が中心のゲームデザインになっているみたいですね。大規模な海戦を1人で手軽に体験できるのは魅力的ですが、対人戦を楽しみたい方には不向きかもしれません。
対応言語は?
本作の対応言語は英語のみとなっています。日本語を含む他の言語には対応していないようです。そのため、日本語のプレイヤーの方には、ゲームの理解に少し苦労するかもしれません。ただ、レビューでは英語でも問題なく楽しめるという声もあるので、英語に自信のある方であれば遊べるかもしれません。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7
- プロセッサ: 2.0 GHz 以上のデュアルコアプロセッサ
- メモリ: 4 GB RAM
- ストレージ: 4 GB以上の空き容量
- グラフィック: DirectX 9 以降に対応したビデオカード
上記がゲームの最低動作環境となっています。CPUとメモリに一定の性能が求められますが、古いPCでも動作する可能性があります。グラフィックボードも比較的低スペックのものでも大丈夫そうです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
ユーザーのレビューを見る限り、このゲームは辛抱強く戦略を立てる必要がある、やや重厚な海戦シミュレーションといえそうです。当時の艦隊司令官になりきって、大局観に立って戦うのが醍醐味だと感じました。ペースが緩やかではありますが、それが逆に19世紀後半の海軍戦術をリアルに味わえる魅力にもなっているようです。(編集部)
Victorian Admiralsの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーレビューでは、ゲームの癖の強さが指摘されていますが、それが本作の魅力にもなっています。4つの歴史的舞台が楽しめる内容ですが、DLCの予定は不明です。また、残念ながら日本語には対応していないようです。ただし、英語に慣れていれば問題なく遊べるでしょう。
人気記事