多くのユーザーからも高評価を受けているこのゲーム、『Willy’s Wonderland – The Game』。映画『Willy’s Wonderland』を基にした2.5Dのビートエムアップアクションゲームで、あなたが主人公のジャニターとリブのどちらかとなって、ウィリーのワンダーランドに現れた悪の集団であるアニマトロニクスと戦うというアドベンチャーが楽しめます。
どんなゲーム?
ある夜、ジャニターが修理のためにウィリーのワンダーランドに立ち寄ったところ、そこにいた子供たちが恐ろしい殺人鬼のアニマトロニクスに襲われていました。ジャニターはそれを目撃し、子供たちを救うべく、アニマトロニクスを一匹ずつ倒していく戦いが始まります。アクションは2.5Dビートエムアップスタイルで、自在に繰り出せるパンチやキックを組み合わせたり、必殺技を使ったりしながら、次々と現れるアニマトロニクスを退治していきます。ステージはウィリーのワンダーランドをテーマにした様々な環境で構成されており、ステージを進むごとに強大なボスキャラクターとの戦いも待っています。
Willy’s Wonderland – The Gameの評価は?
このゲームについては、ユーザーからおおむね良い評価が寄せられています。キャラクターデザインやゲームUIなどのビジュアル面が高く評価されているほか、映画のノリを上手く活かしつつ、クセの強い”悪さ”と”よさ”が絶妙な組み合わせになっているとの感想も。ゲームシステムが単純なビートエムアップゲームながら、手軽に楽しめるアクションが魅力的だと好評です。ただし一部のユーザーからは、主人公のボイスが期待外れだったという指摘もありました。
DLCはある?
現時点では、『Willy’s Wonderland – The Game』にDLCの配信予定は発表されていません。今後追加コンテンツが登場する可能性はありますが、ベースゲームだけでも十分に楽しめるボリュームが用意されているようです。
Willy’s Wonderland – The Gameは無料で遊べる?
ゲームの価格は5ドル前後となっており、セール時には3ドル程度で購入可能です。無料でプレイできるわけではありませんが、手頃な価格設定になっているため、気軽に手に取れるゲームといえるでしょう。
マルチプレイはある?
『Willy’s Wonderland – The Game』にはローカル同時プレイ機能が搭載されています。ジャニターとリブの2キャラクターから1人ずつ選んで、友人と協力プレイを楽しむことができます。ステージをクリアしていくシナリオモードはもちろん、自由にプレイできるサンドボックスモードなどでマルチプレイを楽しめます。
対応言語は?
このゲームは英語のみの対応となっており、日本語を含む他の言語には対応していません。しかし、英語が理解できない場合でも、ゲームの操作性は比較的シンプルなので、それほど支障なく遊べるはずです。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 10
- プロセッサ: Intel Core i3-4170 または AMD FX-4300
- メモリ: 4 GB RAM
- ストレージ: 2 GB 空き容量
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 750 Ti または AMD Radeon R7 265
上記の最低動作環境を満たせば、おおむね快適にプレイできるはずです。ただし、より高スペックのPCを使えば、よりスムーズな動作が期待できます。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『Willy’s Wonderland – The Game』は、映画ファンなら必見のアクションゲームだと思います。クセの強いキャラクターやグラフィック、サウンドなど、原作の雰囲気を見事に再現しており、ビートエムアップならではの爽快感のある戦闘システムも魅力的。ステージのデザインも凝っていて、どんどん奥へ進んでいくのが楽しくなります。単純明快なゲームシステムながら、遊んでいるうちに夢中になってしまうハマり要素たっぷりのゲームです。(編集部)
Willy’s Wonderland – The Gameの評価・DLC・日本語対応をまとめました
このゲームは、ユーザーからおおむね良い評価を得ています。ビジュアル面やゲームシステムが高く評価されており、原作の雰囲気も良く再現されています。DLCの配信予定はまだ発表されていませんが、ベースゲームだけでも十分に楽しめる内容となっています。また、現時点では日本語に対応していないものの、シンプルな操作性なので言語の壁はあまり気にならないはずです。
人気記事