Dice of Godは、ショート・タイムなターンベースのアドベンチャーゲームです。丁寧に作り込まれたルール設計と楽しい展開で、ゲームプレイを大切にしたデザインが特徴的です。運要素の強さはありますが、それがゲームの面白さにもつながっています。ステータスの組み合わせやアイテム取得で戦略性も感じられ、手軽に気軽に遊べるのでオススメです。
どんなゲーム?
Dice of Godは、神様からもらった魔法の サイコロを武器にする、ローグライクのダイスロールRPGです。敵との戦闘では、あなたが振ったサイコロの目が攻撃力や防御力を決めます。勝利するためには、様々な特殊能力を持つアーティファクトのアイテムを集め、自分のサイコロをカスタマイズする必要があります。ステージをクリアしていくうちに、次第に強くなっていきます。ランダム性が高く、一回一回のプレイが非常にエキサイティングな体験が得られる作品です。
Dice of Godの評価は?
Dice of Godの評価は概して良好です。ユーザーからは「超楽しいサイコロゲーム」「かわいいドット絵とシンプルな操作性が魅力」といった好評の声が上がっています。一方で、「もっと内容が欲しかった」「短すぎる」といったやや物足りなさを感じる意見も見られます。しかし、お手頃な価格設定を考えれば、ゲーム自体の面白さは高く評価できるでしょう。運気に左右されがちな部分もありますが、アーティファクト収集などの戦略性もあり、遊び応えは十分にあると言えます。
DLCはある?
Dice of Godには現在のところDLCの情報はありません。ゲームとしての拡張コンテンツの予定も明確ではありません。ただし、ユーザーからは「もっと内容が欲しい」という指摘もあることから、今後の更新に期待がかかっています。開発元が追加コンテンツを提供してくれることを願っています。
Dice of Godは無料で遊べる?
Dice of Godは基本的に有料タイトルです。ユーザーレビューにも「低価格でお買い得」といった意見が見られることから、比較的手頃な価格設定となっていると考えられます。無料でプレイできるキャンペーンなどの情報もないため、通常は購入が必要になります。
マルチプレイはある?
Dice of Godにはマルチプレイモードは用意されていません。シングルプレイのみのゲームとなっています。一人で進めていくローグライクアドベンチャーが主軸のタイトルですので、対戦や協力プレイといった機能は搭載されていません。個人プレイを楽しみたい方にはぴったりのゲームだと言えるでしょう。
対応言語は?
Dice of Godは英語対応のタイトルです。ユーザーレビューを見る限り、日本語を含む非英語圏のローカライズは行われていないようです。ゲームのテキストは全て英語で表示されるため、英語が得意でない方にとっては少し難しい面があるかもしれません。今後の言語対応に期待したいところです。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサ: 2 GHz dual core
- メモリ: 4 GB RAM
- ストレージ: 500 MB 以上の空き容量
Dice of Godは比較的低スペックなPCでも快適に遊べるゲームです。また、ランダム性の高いローグライクなので、重めのグラフィックスは必要とされません。上記の最低動作環境を満たせば、ほとんどのPCでプレイできるでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Dice of Godは、サイコロを使ったダイナミックな戦闘と、ランダム性の高いステージ構成が特徴のアクションRPGです。自作のサイコロを武器に、次々と現れる敵に立ち向かっていくスリル満点のゲームプレイは非常に心躍るものがあります。ドット絵のかわいらしいビジュアルと、簡単な操作性も魅力の一つ。ゲームの内容はシンプルですが、その分一回一回のプレイがとてもエキサイティングで、リプレイ性の高さが魅力です。(編集部)
Dice of Godの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Dice of Godの評価は概して良好で、サイコロを使った楽しいゲームプレイが評価されています。一方で、ゲーム内容がやや物足りないという意見もあります。現時点ではDLCの情報はなく、日本語対応もされていません。ただし、比較的リーズナブルな価格設定で、低スペックPCでも問題なく遊べるのが特徴です。
人気記事