Escape Partyは、友人と一緒に様々な謎を解いて楽しむオンラインco-opパズルゲームです。ゲームを開始すると、ブラウザウィンドウ上に表示されます。最初のAztec Templeの部屋では、12分もかかって階段を上っていくのに苦労しましたが、楽しい思い出になりました。パズルは見た目が似通っていて、試行錯誤を重ねないと正解に辿り着けないものもあり、頭を使う楽しさがあります。
どんなゲーム?
Escape Partyは、現在3つの脱出ルームが用意されています。Aztec Temple、Medieval Dungeon、Futuristic Spacecraftの3種類のテーマで、それぞれ30~60分程度の脱出ゲームを楽しめます。ヒントを利用すれば、詰まった時でも進めるようになっています。2~6人でオンラインマルチプレイができるので、離れた場所にいる友人とも一緒に冒険を体験できるのが特徴です。ただし、不正アクセスを防ぐため、Steamのログインが必要になります。
Escape Partyの評価は?
Escape Partyに関するユーザーレビューを見ると、ゲームを開始するとブラウザ上で動作するため、やや不評な意見が目立ちます。また、パズルが簡単すぎるという指摘もあります。しかし、友人と一緒に楽しめるオンラインco-opモードが魅力的だと評価されており、思わぬところで笑顔になれるゲームだと感じられます。パズルに詰まっても、ヒントを活用すれば進めるようになっているのも良い点だと言えるでしょう。
DLCはある?
Escape Partyには現時点でDLCの情報はありません。今後、新しい脱出ルームが追加されることを期待できるかもしれませんが、具体的な予定は不明です。
Escape Partyは無料で遊べる?
Escape PartyはSteamで販売されているため、無料ではなく有料タイトルとなっています。
マルチプレイはある?
Escape Partyはオンラインでのマルチプレイに対応しており、2人から6人まで一緒に遊べます。離れた場所にいる友人とも楽しめるのが魅力的ですね。
対応言語は?
Escape Partyの対応言語は英語のみとなっています。日本語には対応していないようですが、メニューやゲーム内の表示はシンプルなので、英語が得意でなくても遊べる可能性があります。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 7 以降
– プロセッサ: Intel Core i3 以上
– メモリ: 4GB RAM
– ストレージ: 1GB以上の空き容量
– グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 750 Ti / AMD Radeon R7 260X 以上
ゲームはブラウザで動作するため、それほど高スペックなPCは必要ありませんが、快適に遊ぶには上記のスペックを満たしたPCが推奨されます。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Escape Partyは、ブラウザベースのオンラインco-opパズルゲームです。ゲームを起動するとブラウザウィンドウが開きますが、意外にもシンプルな操作性で楽しめます。謎解きのクオリティはやや低めですが、友人と一緒に協力しながら進めるのが醍醐味。ひとりで遊ぶよりも、オンラインで他のプレイヤーと協力してパズルを解くことで、より楽しさが増すゲームだと感じました。(編集部)
Escape Partyの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーレビューでは、ブラウザ上で動作する点や簡単すぎるパズルに対する不満が見られますが、友人と一緒に遊べるマルチプレイモードが魅力的だと評価されています。現時点ではDLCの情報がなく、日本語にも非対応ですが、英語が苦手でも問題なく遊べる可能性があります。最低動作環境もそれほど高くないため、気軽に遊べるパズルゲームです。
人気記事