新たな種族、ヒーロー、魔法を追加する『Master of Magic: Scourge of the Seas』は、人気ターン制ファンタジー 4X ストラテジー「Master of Magic」の大規模拡張パックです。 クラッコンという新しい種族を操り、海洋資源を活用しながらファンタジーの世界を探索していきましょう。 魔法使いたちが織りなすストーリーにも注目です。
どんなゲーム?
『Master of Magic: Scourge of the Seas』は、かつてファンタジー大国を支配し、今は惨めなオークが海賊となって蘇った「スカージャー」という新種族を中心に据えた拡張パックです。優れたマップデザインと新しい魔法使い、ヒーロー、リソース、そして強力なボスバトルを体験できます。海洋開拓やファンタジーの世界観を堪能するのに最適な一作です。
プロモーション動画
Master of Magic: Scourge of the Seasの評価は?
ユーザーからは高い評価を得ています。クラッコンという新種族の登場に加え、海賊の特性を活かした戦略的プレイが楽しめると好評です。新トレイトや水中リソースの有効活用など、既存の「Master of Magic」の世界観を大きく拡張している点が評価されています。特に、クラッコン魔法使いや新ヒーローのキャラクター性が魅力的だと絶賛の声が上がっています。
DLCはある?
『Master of Magic: Scourge of the Seas』は、「Master of Magic」のメインタイトルの拡張DLCとなります。 新たな種族、ヒーロー、魔法使い、リソースなどを追加し、プレイ体験を大きく広げています。『Master of Magic』をお楽しみの方には必携のDLCと言えるでしょう。
Master of Magic: Scourge of the Seasは無料で遊べる?
クラッコンの海賊化による新しい要素を楽しむには『Master of Magic: Scourge of the Seas』DLCを購入する必要があります。『Master of Magic』本編は有料ゲームですが、フルゲームを無料でプレイできるオプションはありません。
マルチプレイはある?
『Master of Magic』シリーズでは、対人戦マルチプレイが可能です。『Master of Magic: Scourge of the Seas』DLCでも、この機能を引き継いでいます。新しい種族や魔法を駆使しながら、他プレイヤーと競い合うのは醍醐味の一つと言えるでしょう。
対応言語は?
現時点で『Master of Magic: Scourge of the Seas』の日本語対応は行われていません。ただし、英語以外にもドイツ語、フランス語、スペイン語、ロシア語などに対応しているため、国際色豊かな体験ができます。今後の日本語化に期待が寄せられています。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサ: 2 GHz 以上のデュアルコアCPU
- メモリ: 4 GB RAM
- グラフィック: DirectX 11 対応のビデオカード
- ストレージ: 4 GB以上の空き容量
比較的低スペックの環境でも問題なく動作するよう設計されていますが、より快適なプレイには高スペックマシンを推奨します。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『Master of Magic: Scourge of the Seas』は、シリーズを愛するファンにとって待望の拡張パックです。海洋資源の開発やクラッコン種族の活躍など、新鮮な要素が盛りだくさん。特に、魅力的なキャラクターたちが繰り広げるストーリーには注目です。既存作品ファンにはもちろん、ファンタジー4Xの新規プレイヤーにもお勧めの一作です。(編集部)
Master of Magic: Scourge of the Seasの評価・DLC・日本語化をまとめました
『Master of Magic: Scourge of the Seas』は、シリーズの象徴的な新要素を多数追加した人気のDLCです。クラッコンという新種族や海洋探索の要素が高く評価されており、マルチプレイでの対戦も楽しめます。現時点では日本語化は行われておりませんが、今後の対応に期待がかかっています。ファンタジー 4X好きにオススメの一作です。
人気記事