懐かしい雰囲気のDOSプラットフォーマーが遊べる、楽しいゲームです。マーズ植民地の科学者たちが開発した強力な装甲スーツを巡って勢力間の対立が始まり、そしてマーズ自体が突然姿を消すという大事件が起きるという設定です。このタイトルを手掛けた開発スタジオは、ダークなサイバーパンクな雰囲気を醸し出しつつ、プレイヤーを懐かしの1980年代DOSゲームの世界に誘ってくれます。
どんなゲーム?
『MURI』は、1980年代のDOSプラットフォーマーを忠実に再現したアクションゲームです。16色のEGAグラフィックスや、PCスピーカーによる効果音などゲームの世代を感じさせる演出が特徴です。ステージはエピソード形式で構成されており、敵を倒しながら各エピソードのボスを倒していく王道のスタイルです。各ステージには隠し要素も多数仕掛けられており、探索要素も楽しめます。また、プレイが快適になるよう、オプションでターボモードを使うことができるのもポイントです。
プロモーション動画
MURIの評価は?
ユーザーからは高い評価を受けている『MURI』ですが、中には少し短めな長さを残念がる声もありました。しかし、ダメージやスピードなどゲームバランスが上手く取れており、1980年代DOSゲームの雰囲気をしっかりと再現しているとの評価が多数を占めています。特に、滑らかなスクロールとフレームレートの高さが当時のゲームを体験するうえで重要だと指摘されており、開発者の工夫が光っています。懐かしのゲームフィーリングを手軽に味わえる良作と言えるでしょう。
DLCはある?
現時点で『MURI』にはDLCの情報はありません。ゲームのストーリーや内容も一通り完結しているため、今後DLCが配信される可能性は低いと考えられます。ただし、今後の展開によっては追加コンテンツが登場する可能性もゼロではありません。ファンの要望次第で、開発元が何か新しいアップデートを行う可能性はあるかもしれません。
MURIは無料で遊べる?
『MURI』はSteamで配信されているタイトルで、ゲームそのものは有料販売されています。無料でプレイする方法はありませんが、セールなどのお得な機会を待つことで手頃な価格で購入できるでしょう。
マルチプレイはある?
『MURI』にはマルチプレイ機能はありません。シングルプレイのみのタイトルとなっています。一人で楽しむゲームなので、オフラインでも気軽に遊べるのが魅力的です。今後、マルチプレイ要素が追加されるかどうかは不明ですが、現時点ではそのような予定はないようです。
対応言語は?
『MURI』は英語のみの対応となっています。日本語をはじめとする他の言語には未対応です。ただし、ゲームの世界観や雰囲気は言語に依存せず楽しめるタイトルなので、英語が苦手な人でも十分に楽しめるはずです。また、ユーザーレビューを見る限り、特に日本語対応を求める声は上がっていないようです。
動作環境は?最低要件
- OS:Windows 7 以降
- プロセッサ:1.5 GHz 以上のデュアルコアプロセッサ
- メモリ:2GB RAM
- ストレージ:500MB以上の空き容量
- グラフィックス:OpenGL 2.0 対応のグラフィックボード
要求スペックは比較的低めのため、多くのPCで快適に動作するはずです。古いPCでも、ストレージと RAM さえ確保できれば遊べるでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『MURI』は、懐かしの1980年代DOSゲームの雰囲気を完璧に再現したアクションタイトルです。EGAグラフィックスやPCスピーカーの効果音など、当時のゲームを忠実に復刻しつつ、プレイしやすさも確保した素晴らしい作品です。シンプルながらも奥深い操作感と、ステージ探索の醍醐味が楽しめます。DOSゲームファンはもちろん、レトロゲームに興味がある人にもおすすめできる一作です。(編集部)
MURIの評価・DLC・日本語対応をまとめました
『MURI』は、ユーザーから高い評価を得ているDOSスタイルのアクションゲームです。1980年代の雰囲気を完全に再現しつつ、快適なプレイアビリティも実現しています。現時点でDLCの情報はなく、マルチプレイ機能もありません。また、英語のみの対応で日本語には未対応となっています。しかし、レトロな魅力を堪能できる良作と言えるでしょう。
人気記事