このゲームは、コストパフォーマンスの良い面白いパズル冒険ゲームです。ちょっとした乾いた雰囲気のユーモアが特徴で、ゲームプレイはシンプルですが、ステージの設計が巧みで、楽しい体験が待っています。Steamデッキでプレイした感想では、短時間ながらも爽快感があり、手軽に遊べる良質なゲームだと評価されています。
どんなゲーム?
「Gomo」は、主人公のゴモが飼い犬のディンゴを取り返すため、不思議な世界を探検する2D探検パズルアドベンチャーゲームです。謎の外国人勢力に犬を拐われたゴモは、このクリスタルを手に入れることで、飼い犬を取り返すことができるというのが基本的な設定です。
ゲームは、手描きのきれいなグラフィックと、コミック風のノンバーバルなコミュニケーションが特徴です。様々な謎を解きながら、サーリアルな世界を探索していくのが醍醐味となっています。
Gomoの評価は?
Steamユーザーのレビューを見ると、このゲームの評価は概して良好です。安価な価格設定にもかかわらず、楽しいプレイ体験が提供されているというのが定評になっています。ただし一部のユーザーからは、ゲームのコメディ性が一貫していないという指摘もあり、一部のパズルは難易度が高いといった意見もあります。しかしながら、全体としてはシンプルながらも充実したゲーム内容で、価格以上の満足感が得られるゲームだと評価されています。
DLCはある?
Gomoに関連するDLCの情報は見つかりませんでした。ゲームの発売から時間が経っているものの、現時点でのアップデートやDLCの提供はないようです。したがって、ベースゲームのみでの購入で十分楽しめるゲームだと考えられます。
Gomoは無料で遊べる?
Gomoは、Steamにて有料で販売されているゲームです。無料でプレイできるオプションはありません。
マルチプレイはある?
Gomoにはマルチプレイ機能はありません。1人で楽しむシングルプレイのゲームとなっています。ただし、冒険の旅を一緒に体験できるような要素も取り入れられていないわけではありません。パズルを解いたり、ステージを進めていく中で、ゲームの雰囲気を存分に楽しめるよう設計されています。
対応言語は?
Gomoは英語のみの対応となっています。日本語を含む他の言語には対応していないようです。ただし、ゲームの表現がコミック調で非言語的なため、言語の壁は低いと考えられます。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- CPU: 1 GHz以上
- RAM: 2 GB以上
- ストレージ: 1 GB以上
最低限のスペックでも問題なく動作するよう設計されていますが、快適にプレイするには、少し高スペックなPCが望ましいでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Gomoは、2D探検パズルアドベンチャーとしてとてもおもしろい作品です。手描きのきれいなグラフィックと、コミカルな雰囲気が魅力的で、短時間ながらも充実したゲームプレイを楽しめます。時折難易度の高いパズルもありますが、それ以外は非常にプレイしやすく、価格以上の満足感が得られるゲームだと思います。(編集部)
Gomoの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Gomoは、概して良い評価を受けているパズルアドベンチャーゲームです。価格以上の価値のある遊び応えが用意されていますが、一部のパズルが難しすぎるという課題も指摘されています。DLCの提供はなく、英語以外の言語には対応していません。しかし、コミック調のノンバーバル表現で言語面での壁は低く、手軽に楽しめるゲームだと言えます。
人気記事