「メロンを取られた!?」怒りに燃えるエリィが、ついに遂行に動き出した。そんな彼女の冒険を描いた、ハマること間違いなしの2Dアクションゲームが「Eryi’s Action」です。難易度は高めですが、死んでも諦めることなく何度でもチャレンジできるため、やりこみ要素たっぷりの超やりごたえ満点のゲームとなっています。
どんなゲーム?
「Eryi’s Action」は、チャーミングなグラフィックと難易度の高さが特徴の2Dプラットフォームアクションゲームです。メロンを取られたエリィが、敵のファルタXからメロンを取り返すべく冒険に出るというストーリーが展開します。ステージ内には数多くのトラップが仕掛けられており、プレイヤーの反射神経と戦略性が試されます。ゲームオーバーはなく、何度でも挑戦できるため、失敗を恐れずに遊び込めるのが魅力的です。
Eryi’s Actionの評価は?
実際のユーザーからは高い評価が寄せられています。「最高のゲームの1本」「やり応えのある難しさ」「想像以上に面白い」といった声が上がっており、遊び応えと満足感が得られると好評です。ただし、高難易度ゆえに最初はかなり苦戦するプレイヤーも多いとのことです。しかし、何度も挑戦して攻略していく過程が非常に楽しいと評されており、根気強く遊び込めば大変充実した体験が得られるでしょう。
DLCはある?
現時点では、Eryi’s Actionにはダウンロードコンテンツ(DLC)の配信予定はありません。ゲームの内容は完成されたものになっており、今後の追加コンテンツなどの予定も特に発表されていないようです。ただし、開発元のXtal Swordが今後、追加コンテンツを展開する可能性は否定できません。ファンの要望次第で、新たなステージやキャラクターなどが登場する可能性もあるでしょう。
Eryi’s Actionは無料で遊べる?
Eryi’s Actionは有料ゲームで、Steamで4.99ドルで販売されています。無料でプレイできる体験版などの提供はないため、ゲームをお楽しみいただくには購入が必要となります。
マルチプレイはある?
Eryi’s Actionにはマルチプレイモードはありません。1人プレイのみの仕様となっており、他のプレイヤーとの協力プレイや対戦などの機能はありません。ゲームの焦点は、難易度の高い1人用のアクションステージをクリアすることに置かれています。シングルプレイヤー向けのゲーム設計となっているため、マルチプレイを求めるユーザーには不向きかもしれません。
対応言語は?
Eryi’s Actionは英語版のみの展開となっています。日本語を含む他の言語への対応は行われていません。そのため、日本語を母語とするプレイヤーには多少プレイが難しく感じられるかもしれません。ただし、ゲームのメカニクスは比較的シンプルなため、英語のテキストを理解できなくても遊べる可能性はあります。公式サイトでは日本語版の販売も行われているため、日本語版をお探しの方は公式サイトをご確認ください。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサ: 2GHz Intel Core 2 Duo または同等のプロセッサ
- メモリ: 2GB RAM
- ストレージ: 500MB 以上の空き容量
- グラフィックス: DirectX 9 対応のビデオカード
Eryi’s Actionはシンプルなグラフィックスと軽量な設計のため、比較的低スペックのPCでも快適に動作します。上記の最低要件を満たしていれば、ほとんどのユーザーが問題なくプレイできるはずです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Eryi’s Actionは、見た目の可愛らしさとは裏腹に非常に高い難易度を誇る2Dアクションゲームです。ステージ内に仕掛けられた数多くのトラップに翻弄されながらも、クリアに向けて粘り強く挑戦していくのは非常に楽しい体験となりました。ゲームオーバーがないため、いくら失敗しても気持ちを切り替えて再挑戦できるのが魅力的です。やりこみ要素も豊富で、満足感の高いゲームだと感じました。(編集部)
Eryi’s Actionの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Eryi’s Actionは、実際のユーザーからも高評価を得ているチャーミングなアクションゲームです。トラップが仕掛けられた難易度の高いステージをクリアする過程が非常に楽しく、やりこみ要素も豊富。ただし、現時点ではDLCの予定はなく、日本語への対応もされていません。一方で、低スペックのPCでも動作するため、幅広いユーザーが手軽に遊べるのも魅力の1つといえるでしょう。
人気記事