大迫力のバトルを体験できる、新しいスタイルのストラテジーゲーム「Field of Honor」。フットソルジャーやキャバリーとして、ナポレオン戦争、アメリカ独立戦争、アメリカ内戦の歴史的な戦闘に参加できます。ゲームプレイは一人称視点のシューティングと戦略ゲームが融合した独特の体験が楽しめます。
どんなゲーム?
「Field of Honor」は、一人称視点でプレイする第一人称シューティングゲームと、指揮官として戦略を立てるストラテジーゲームが融合した革新的なタイトルです。ナポレオン戦争、アメリカ独立戦争、アメリカ内戦の歴史的な舞台を舞台に、自らが兵士となって戦うアクション性と、部隊の動きを総指揮するストラテジー性を併せ持っています。最大1,000体以上の部隊が同時に戦う大規模なバトルシーンは圧巻で、まさに戦争の荒々しさと壮大さを体験できるゲームとなっています。
Field of Honorの評価は?
ユーザーからは概して高い評価を得ているField of Honorですが、一部に改善点もみられます。レビューでは「軍団の編成コマンドがあるとよい」「三角帽子の衣装があると良い」といった要望が寄せられており、ゲームの機能性向上が期待されています。一方で、「ユニフォームの改善が欲しい」といった声もあり、グラフィックの改善も求められています。総合的に見れば、新しいゲームジャンルを提示した革新的なタイトルとして高い評価を得ていると言えるでしょう。
DLCはある?
現時点ではField of Honorにはダウンロードコンテンツ(DLC)は存在しませんが、ロードマップによると今後の追加コンテンツ計画が示されています。主な追加予定としては、歴史的な実在の戦闘シナリオの追加、新たな国家や部隊の追加、大砲やロケット兵器の操作機能、新たな近接武器や遠距離武器の追加などが挙げられています。今後の更新に期待が高まっています。
Field of Honorは無料で遊べる?
Field of Honorは現在Steamストアで販売されているタイトルで、無料でプレイすることはできません。有料で購入する必要があります。
マルチプレイはある?
Field of Honorは基本的にシングルプレイヤーゲームですが、AIによる敵軍が指揮されるため、まるで対戦しているかのような体験が得られます。また、味方部隊はAIが指揮するため、自分で指揮を取らずに兵士として戦うこともできます。マルチプレイモードは現時点では実装されていませんが、今後の追加が期待されています。
対応言語は?
Field of Honorは英語のみに対応しており、日本語をはじめとする他の言語には未対応です。今後の更新でローカライズ対応が行われることを期待したいところです。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 10 64-bit
- プロセッサ: Intel Core i5-6600K または AMD Ryzen 5 1600X
- メモリ: 8 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB または AMD Radeon RX 580 8GB
- ストレージ: 20 GB 利用可能
比較的高スペックのPCが必要とされますが、大規模な歴史的戦闘シーンを高画質で楽しめる環境が整えられています。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Field of Honorは、これまでにないユニークなゲームプレイを提供してくれます。一人称視点のシューティングとストラテジーが融合したその体験は、まさに戦争の渦中に自らいるかのような臨場感を生み出します。過去の偉大な戦闘を再現したストーリーや、迫力のある大規模戦闘シーンに引き込まれていきます。一部の機能面での改善の余地はありますが、全体としてこのゲームは非常に楽しめる作品だと言えるでしょう。(編集部)
Field of Honorの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーからは概して高い評価を得ているField of Honorですが、一部に機能面や視覚面での改善点も指摘されています。現時点ではDLCは存在しませんが、今後の追加コンテンツに期待が寄せられています。一方で、日本語をはじめとした他言語への対応は行われておらず、英語のみの提供となっているのが残念な点です。
人気記事