ファミリー向けの2010年のフラッシュゲームをリマスターした『Home Sheep Home: Farmageddon Party Edition』は、マルチプレイ対応やさらなるコンテンツ追加などで進化を遂げました。
ただし、メニューの見栄えや操作性の面では2010年代のモバイルポートのような印象も拭えません。
ローカル協力プレイやノスタルジーを楽しみたい人には最適ですが、ベテランのパズルプラットフォームゲームファンはここに期待値を置くべきではないかもしれません。
どんなゲーム?
『Home Sheep Home: Farmageddon Party Edition』は、アードマン・アニメーションズが手がける人気アニメ『シーン・ザ・シープ』のゲーム化作品です。シーンやティミー、シャーリーといった人気キャラクターが登場し、洞窟探検や街中の移動、宇宙への飛翔など、多彩なステージを冒険していきます。操作は基本的な移動やジャンプに加え、仲間と協力してパズルを解いていくスタイルです。新たにマルチプレイ機能が追加され、家族やフレンドと一緒に遊ぶのも楽しめるようになりました。
Home Sheep Home: Farmageddon Party Editionの評価は?
ユーザーレビューでは、ノスタルジーやローカル協力プレイを楽しめるといった肯定的な意見がある一方で、モバイルゲームのようなメニュー設計や操作性の問題点も指摘されています。パズルプラットフォームゲームを求める上級者にとっては物足りない面があるものの、気軽に遊べる一作として評価されていると言えるでしょう。
DLCはある?
『Home Sheep Home: Farmageddon Party Edition』にはDLCの情報はありませんが、オリジナルの『Home Sheep Home』に過去にいくつかのDLCパックが配信されていたことから、今後何らかの追加コンテンツが登場する可能性はあると考えられます。
Home Sheep Home: Farmageddon Party Editionは無料で遊べる?
ゲームのレビューや概要を見る限り、『Home Sheep Home: Farmageddon Party Edition』は有料作品であり、無料で遊べるようにはなっていないようです。
マルチプレイはある?
本作にはマルチプレイ機能が搭載されており、最大4人までのローカル協力プレイが可能になっています。シーンやティミー、シャーリーといった個性的なキャラクターを使い分けながら、一緒に謎解きに挑戦できるのが魅力的です。
対応言語は?
『Home Sheep Home: Farmageddon Party Edition』は英語に対応しているようですが、日本語での情報は見当たりませんでした。そのため、日本語での遊戯は難しいかもしれません。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 7以降
– プロセッサ: 2GHz Intel Core i3またはそれ以上
– メモリ: 4GB RAM
– グラフィック: Intel HD Graphics 4000または同等品
– ストレージ: 2GB
おおむね低スペックのPCでも快適に遊べそうですが、ローカル協力プレイを楽しむにはそれなりの性能が必要になるかもしれません。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『Home Sheep Home: Farmageddon Party Edition』は、可愛らしいキャラクターたちが繰り広げる楽しいパズルアクションが魅力的な作品です。マルチプレイ対応で家族やフレンドと一緒に遊べるのも大きな魅力で、ノスタルジックな雰囲気も味わえます。手書きのような可愛らしいグラフィックもgood impressionです。(編集部)
Home Sheep Home: Farmageddon Party Editionの評価・DLC・日本語対応をまとめました
『Home Sheep Home: Farmageddon Party Edition』は、ローカル協力プレイを楽しめるファミリー向けのパズルアクションゲームです。ノスタルジーや気軽さを求める人に向いた作品ですが、上級者向けの難易度では物足りなさを感じる可能性もあります。DLCの情報はありませんが、今後の追加コンテンツに期待が持てそうです。また、日本語対応については情報がなく、プレイには英語力が必要とされます。
人気記事