宇宙を舞台にした自由度の高いサンドボックスゲーム『Drifter』は、あなたを宇宙船のキャプテンに抜擢します。広大な100,000光年に渡る銀河系を自由に探索し、星系間の物資取引、賞金稼ぎ、隕石からの鉱石採掘、はたまた海賊となるなど、思い思いの生き方を選んでみましょう。ゲームデザイナーのダニー・バラノウスキー氏が手掛けるオリジナルサウンドトラックが、あなたの宇宙飛行を盛り上げてくれます。
どんなゲーム?
『Drifter』は、全長100,000光年に及ぶ広大な銀河を舞台に、様々な星系を自由に探検できるオープンワールドのサンドボックスゲームです。宇宙船のキャプテンとなり、物資の取引、賞金稼ぎ、隕石からの鉱石採掘など、自由に職業を選んで生計を立てることができます。膨大な数の星系を舞台に、プレイヤー一人ひとりが自分だけの宇宙の覇者を目指すことができます。
Drifterの評価は?
ユーザーからは「単純だけど面白い宇宙ゲーム」と好評を得ています。「スターフィールドよりも良い」との声もあり、オープンワールドの自由度の高さとシンプルながらもやりごたえのあるゲームシステムが評価されています。一方で「グラフィックはシンプルすぎる」との指摘もありますが、プレイヤーが自由に星系間を移動し、様々な職業を楽しめる点が高く評価されています。
DLCはある?
現時点では、本編ゲームにDLCの情報はありません。ただし、今後のアップデートによって新たな要素が追加される可能性はあるため、ゲームの動向に注目しましょう。
Drifterは無料で遊べる?
ストアページの情報から、『Drifter』は有料作品であることが確認できます。無料でプレイできるようなサービスはありませんが、セール時にはお得な価格で購入できるチャンスもあるかもしれません。
マルチプレイはある?
『Drifter』にはマルチプレイ機能は搭載されていません。一人で自由に宇宙を探索し、自分のペースで様々な職業を楽しめるシングルプレイ専用のゲームとなっています。
対応言語は?
ゲームの対応言語は英語のみとなっています。日本語をはじめとする他の言語には対応していないため、英語のプレイが必要になります。
動作環境は?最低要件
【最低動作環境】
OS: Windows 7/8/10
プロセッサー: Intel Core i3-3220 or AMD FX-6300
メモリ: 8 GB RAM
ストレージ: 10 GB 空き容量
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 750 Ti or AMD Radeon R7 260X
ゲームの動作には、最低限の性能を満たすPCが必要となります。細かい設定変更で低スペックでも動作させることができそうですが、快適なプレイには高スペックなPCを用意することをおすすめします。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『Drifter』は、宇宙を舞台にした自由度の高いサンドボックスゲームです。広大な銀河系を自由に探索し、自分のペースで様々な職業を楽しめるのが魅力的です。グラフィックはシンプルながらも、オリジナルサウンドトラックが宇宙の雰囲気を盛り上げてくれます。一人で静かに宇宙を飛び回る爽快感は格別です。シンプルながらもやりごたえのある内容で、宇宙ゲームが好きな人にはぜひおすすめしたい作品です。(編集部)
Drifterの評価・DLC・日本語対応をまとめました
『Drifter』は、ユーザーからおおむね高評価を得ています。シンプルながらも自由度の高いゲームシステムが人気を集めています。ただし現時点ではDLCの情報はなく、日本語にも対応していません。今後のアップデートに期待しつつ、英語でのプレイが必要になります。
人気記事