「Memory Fragment」は、懐かしい過去の思い出を振り返りながら、壊れた品物を修理していくカジュアルなゲームです。小さな町の修理屋さん「Roid」が、ある古いポラロイドアルバムを開いたことからゲームが始まります。
どんなゲーム?
Roidは、祖父が営む修理店で育ちました。アルバムには、Roidが子供の頃に遊んでいたおもちゃの機関車や、友達と一緒に乗っていたスケートボード、祖父から誕生日プレゼントとして貰ったゲーム機、Roidが好きだった幼なじみのPolaが良く弾いていたピアノのミニブロックなど、思い出の品々が壊れた状態で載っています。Roidは、それらの品物を修理していくことで、懐かしい過去の出来事を思い出していきます。修理の過程では、ドライバーやレンチ、のりなどの道具を使って簡単な修理パズルに挑戦します。修理が完了すると、修理した品物を使ったミニゲームにも挑戦できます。ピアノのミニブロックを組み立ててシート楽譜に合わせて演奏したり、修理したゲーム機で懐かしのレトロゲームを遊んだりと、思い出の品々を通してより深い思い出を作っていくのが「Memory Fragment」の醍醐味です。
Memory Fragmentの評価は?
「Memory Fragment」に対するユーザーの評価は概して好評です。懐かしい思い出を振り返りながらアイテムを修理していく体験が楽しいと好評を得ています。一方で、操作性の不便さや一部のミニゲームの難易度の高さなど、ゲームプレイ面での改善の余地も指摘されています。完成度の高さも課題とされていますが、ストーリーや世界観への好感度は高く、今後の更新に期待が寄せられています。
DLCはある?
「Memory Fragment」にはDLCの情報はありませんが、現時点では早期アクセス版の段階ですので、今後のアップデートで新しいコンテンツが追加される可能性があります。ただし、開発者側からの情報発信が不足気味なため、DLCの有無や内容については不明な点が多いのが現状です。
Memory Fragmentは無料で遊べる?
「Memory Fragment」は有料ゲームです。現在のSteam上での価格は1,999円(税込)となっています。無料で遊べるオプションはないため、プレイするには購入が必要です。
マルチプレイはある?
「Memory Fragment」はシングルプレイのみのゲームで、マルチプレイの機能はありません。修理作業やミニゲームはすべて一人で行うことになります。複数人で協力して進めるようなモードはないため、ソロプレイを楽しむゲームと言えます。
対応言語は?
「Memory Fragment」は英語に加え、日本語にも対応しています。ゲーム中の説明テキストや、登場キャラクターの会話などが日本語化されているため、日本語環境でも快適にプレイできます。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 10 64bit
– CPU: Intel Core i5-4590 / AMD FX 8350
– RAM: 8 GB
– GPU: NVIDIA GeForce GTX 970 / AMD Radeon R9 290
– ストレージ: 5 GB
上記の最低動作環境を満たしていれば、スムーズにゲームを楽しめるはずです。ただし、より高スペックなPCを使うと、より快適なゲームプレイが期待できます。
PC GAME NAVI編集部レビュー
「Memory Fragment」は、懐かしい思い出の品々を修理していく過程を通して、自分の過去を振り返れるユニークなゲームです。壊れた品物を丁寧に修復していくプロセスは心地よさを感じさせ、それぞれの品物に込められた物語に引き込まれていきます。ミニゲームも楽しく、全体としてゲームの質は高く仕上がっています。操作性の改善などいくつかの課題はありますが、ファミリー向けの温かみのあるゲーム体験を味わえるでしょう。(編集部)
Memory Fragmentの評価・DLC・日本語対応をまとめました
「Memory Fragment」は、懐かしい思い出の品物を修理していく過程を通して、自分の過去を振り返るユニークなゲームです。ユーザーからは概して好評を得ており、ストーリーや世界観への評価が高い一方で、一部のゲームプレイ面での課題も指摘されています。DLCの情報は現時点では不明ですが、今後の更新に期待が寄せられています。対応言語は日本語にも対応しているため、国内ユーザーでも快適にプレイできる環境が整っています。
人気記事