誰もが挑戦したくなる、箱庭タイプのアクションゲーム「Obby with Kitty」をプレイしてみました。可愛らしいキャラクターと美しい世界観に心を奪われ、次々と現れる難しいジャンプや細かい動きが要求されるパズルに夢中になっていきます。ワンランク上のスコアを目指して何度も繰り返しプレイしたくなる、やりごたえのあるゲームです。
どんなゲーム?
Obbyは、障害物を乗り越えたり、小さな足場の上を渡っていくジャンプアクションと、よくよく考えないと先に進めないパズルが融合したゲームです。キャラクターのキティちゃんが、雲の上や暗い地下ダンジョン、湖を渡るなど、さまざまな舞台を冒険していきます。石から石へのジャンプはそう難しくはありませんが、足場が動いたり自分よりも小さかったりすると、一気に難易度が上がります。さらに、タイミングが重要な謎解きが加わると、クリアするのがさらに大変になります。初めはゴールまでたどり着くことができれば十分ですが、すべての星を集めたり、ランキングでトップを目指すには、完璧なジャンプとタイミングが必要不可欠です。簡単ではありませんが、挑戦する楽しさは格別です。
Obbyの評価は?
Obbyを遊んでみた感想としては、まず可愛らしいキャラクターとゲームの世界観に惹かれました。そしてジャンプアクションとパズルが絶妙に組み合わされた、やりごたえのある内容に夢中になりました。ジャンプの精度が求められるため、繰り返しチャレンジしていく過程でスキルアップできる楽しさがあります。ただ、難易度がかなり高めで、初見では頓挫してしまう可能性もあります。慣れが必要不可欠なゲームだと言えるでしょう。それでも、達成感と共に楽しい体験が待っていると感じました。
DLCはある?
Obbyには2つの特別モードの追加DLCが用意されていますが、ストーリーモードの15レベルはDLCで公開されています。ストーリーモードにはキティちゃん以外のキャラクターも登場しますが、DLCエピソードでは彼らもプレイアブルキャラクターとして楽しめるようになります。ストーリーモードのクリアだけでも十分楽しめますが、DLCコンテンツを入手すれば、より長く遊び続けられるでしょう。
Obbyは無料で遊べる?
Obbyは基本プレイ無料のゲームですが、追加コンテンツには課金が必要になります。ストーリーモードのすべてのレベルは無料で遊べますが、より高難度の特別モードやキャラクターの追加などは有料のDLCとなっています。ゲーム本編を無料で体験できるため、まずはゲームの内容を確認してみるのがおすすめです。
マルチプレイはある?
Obbyはシングルプレイが基本ですが、一部の特別モードではマルチプレイに対応しています。協力プレイでは仲間と一緒に難しいステージに挑戦でき、競争モードではスコアを競い合うことができます。キャラクターを選んでプレイできるのも楽しい要素の1つです。仲間と協力してクリアを目指したり、ランキングを競ったりと、マルチプレイならではの醍醐味を味わえるでしょう。
対応言語は?
Obbyは英語と日本語に対応しています。メニューやチュートリアル、ゲーム中の説明などすべてが日本語化されているため、日本語環境でも問題なく遊べます。海外のタイトルでありながら、日本語でプレイできるのは大変ありがたいですね。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7以降、macOS 10.13以降
- CPU: 1.5GHz以上のデュアルコアプロセッサ
- メモリ: 2GB RAM
- ストレージ: 2GB以上の空き容量
- グラフィック: DirectX 9.0c対応のビデオカード
比較的低スペックのPCでも問題なく動作するため、多くのユーザーが遊べるよう設計されています。手持ちのPCでも快適にプレイできるはずです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Obbyはジャンプアクションとパズルが絶妙に融合した、やりごたえのあるアクションゲームです。可愛らしいキャラクターたちが登場する美しい世界観に心を奪われ、次々と現れる難しい障害物を乗り越えていく爽快感は格別です。繰り返しプレイしてスキルアップすることの楽しさもあり、ランキングを目指す醍醐味も感じられます。難易度が高めですが、そこまでの道のりが非常に楽しいゲームです。(編集部)
Obbyの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Obbyは可愛らしいキャラクターとステージの世界観が魅力的なジャンプアクションゲームです。ジャンプの精度と難易度の高さから、やりごたえのある内容となっています。ストーリーモードは無料で遊べますが、DLCでは高難度モードや追加キャラクターなどが楽しめます。日本語にも完全対応しているため、国内ユーザーでも気軽にプレイできるでしょう。
人気記事