ユーザー評価を参考に、Anomaly Koreaは従来の「タワーディフェンス」ゲームとは逆転した「タワーオフェンス」のゲームプレイが魅力的だと言えます。
どんなゲーム?
Anomaly Koreaはタワーディフェンスとは逆の発想の「タワーオフェンス」ゲームです。プレイヤーは敵のタワーを攻撃する部隊の指揮官となり、戦略的なルート選択や部隊編成、特殊能力の使い分けが重要になります。ステージはモバイル版から移植されたものが中心で、見た目は綺麗ながらゲームプレイの根幹は変わっていません。新しい敵タイプや部隊、特殊能力が追加されており、オリジナルと比べるとやや進化した内容になっています。全12ステージと短めの構成ですが、難易度の調整も行われており、リプレイ性もあるゲームになっています。
Anomaly Koreaの評価は?
Anomaly Koreaのユーザー評価を見ると、従来の「Anomaly: Warzone Earth」と比べるとやや評価が低めになっていることがわかります。新要素があまり感じられないためか、同じゲームの延長線上としてみられる傾向にあります。モバイル版からの移植ということもあり、操作性の問題を指摘する声も多いのが特徴です。ただし、オリジナルと同様に「タワーオフェンス」というユニークなゲームジャンルを楽しめるとの声もあり、ファンにとっては満足できるタイトルと言えるでしょう。
DLCはある?
Anomaly Koreaはオリジナルの「Anomaly: Warzone Earth」の続編というタイトルになっているため、DLCなどの追加コンテンツはありません。代わりに、同シリーズの他作品「Anomaly 2」や「Anomaly Defenders」といった別作品がリリースされています。
Anomaly Koreaは無料で遊べる?
Anomaly Koreaはストアで単体で購入できるタイトルで、無料でプレイすることはできません。ただし、シリーズ作品を収録した「Anomaly Game Collection」というバンドルパックに含まれているため、その形で購入すれば割安に手に入る可能性があります。
マルチプレイはある?
Anomaly Koreaにはマルチプレイ機能はありません。シングルプレイのゲームで、プレイヤー1人で進めるタイプのタイトルになっています。
対応言語は?
Anomaly Koreaは英語表記になっており、日本語には対応していないようです。ただし、シリーズの他作品は日本語化されているため、今後の対応に期待が持てるかもしれません。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows Vista/7/8/10 64bit
– プロセッサ: 2 GHz デュアルコアプロセッサ
– メモリ: 2 GB RAM
– グラフィック: 512MB VRAM, DirectX 9.0c対応
– ストレージ: 2GB以上の空き容量
PCスペックが比較的低めでも動作するため、多くのユーザーが快適に遊べるはずです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Anomaly Koreaは従来の「タワーディフェンス」とは逆の発想の「タワーオフェンス」ゲームで、ユニークなゲームプレイが魅力的です。ステージデザインも緻密で、戦略性の高いゲームとなっています。操作性の問題は若干気になるものの、シリーズファンにとっては十分に楽しめる作品だと思います。(編集部)
Anomaly Koreaの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Anomaly Koreaは従来のタワーディフェンスとは逆転したゲームシステムが特徴の作品です。ユーザー評価は「Anomaly: Warzone Earth」と比べるとやや低めですが、シリーズファンには十分に楽しめる内容になっています。DLCなどの追加コンテンツはありませんが、同シリーズの別作品も配信されているので、そちらも気になる方は確認してみてください。また、日本語には対応していないのが残念ですが、今後の対応に期待できるかもしれません。
人気記事