Extermination Shockは、宇宙を舞台にしたスペースシューティングゲームです。プレイヤーは宇宙空母「カオス理論号」の艦長となり、敗北した連邦軍からの一時的な生き残りとして、未知の敵との戦いを余儀なくされます。激しい宇宙戦闘が繰り広げられる中、装備品の確保や仲間の確保に奔走しながら、最終的な勝利を目指していくのが本作の主なゲームプレイとなっています。
どんなゲーム?
Extermination Shockは、ウィングコマンダーやフリーランサーといった往年のスペースシューティングゲームの要素を色濃く反映しつつ、独自の世界観と展開を持っている作品です。敵艦隊に敗北した状態から始まり、残された艦隊の中で生き残り、装備を整えながら最終的に勝利を目指す、といった緊迫感のあるストーリー展開が特徴的です。物理演算を活かした迫力のある宇宙戦闘シーンに加え、仲間となる機体操縦士たちとの交流やキャラクター性の濃さも魅力の一つとなっています。
Extermination Shockの評価は?
ユーザーレビューによると、Extermination Shockは「Luftrausers(ルフトラウサーズ)に似た、スペースでの機銃戦を楽しめる作品」と高く評価されています。宇宙空間を舞台にした迫力のある銃撃戦が楽しめ、キャラクターたちの個性的な台詞回しも魅力だと好評です。ただし、ゲームの中核となる機体操縦や戦闘については、慣れが必要だと指摘されています。また、開発者が知り合いということで、ある程度の偏りはあるものの、総じて楽しめるゲームだと評価されています。
DLCはある?
Extermination ShockにはいくつかのフリーDLCが配信されています。これらのDLCでは、新たなワールドマップやミッション、機体やウェポンなどの追加コンテンツが提供されており、ゲームの内容をさらに拡張することができます。ベースゲームをプレイして楽しんだ後に、これらのDLCを導入することで、より奥深い体験が得られると考えられます。
Extermination Shockは無料で遊べる?
Extermination Shockは有料タイトルですが、無料のデモ版も提供されているため、事前にゲームの内容を確認することが可能です。デモ版では、ゲームの基本的な機能と雰囲気を体験できるため、購入を検討中の方はまずはデモ版をプレイしてみるのがよいでしょう。
マルチプレイはある?
Extermination Shockにはマルチプレイモードはありません。ゲームは基本的にシングルプレイ型のタイトルで、プレイヤー一人が艦長となり仲間たちとともに戦うという形式です。そのため、オンラインでの協力プレイや対戦モードは用意されていません。ただし、高難易度設定を選択するなどして、一人でも十分な挑戦的な体験を得られるようになっています。
対応言語は?
Extermination Shockは英語に対応しています。日本語を含む、その他の言語での対応は確認できませんでした。そのため、日本語環境でプレイする場合は、英語版のゲームをプレイする必要があります。ただし、ユーザーレビューによると、ゲームの内容を理解するうえで大きな支障はないようです。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7以降
- CPU: Intel Core i5-2500K相当以上
- メモリ: 8GB RAM
- GPU: NVIDIA GeForce GTX 970相当以上
- ストレージ: 12GB以上の空き容量
上記のスペックが最低要件となっています。ゲームが要求するリソースはそれほど高くなく、比較的幅広いPCで快適にプレイできるようです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Extermination Shockは、宇宙を舞台にした迫力満点のスペースシューティングゲームです。敵艦隊に敗北した状況から逃げ延びるという設定から始まり、仲間たちと協力しながら装備を整え、最終的な勝利を目指すというストーリー展開が特徴的。物理演算を活かした迫力あるバトルシーンと、個性的なキャラクター群によるドラマチックな展開が楽しめる良質なタイトルだと感じました。(編集部)
Extermination Shockの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーレビューでは、宇宙戦闘の爽快感や個性的なキャラクターが高く評価されています。また、無料のDLCも用意されており、ゲームの内容を拡張することができます。一方で、日本語には対応していないため、英語環境でのプレイが必要となっています。ただし、ゲームの理解には大きな問題はないとのことです。
人気記事