このゲームは短めながらも、オールドスクールなアーマード・コアスタイルの懐かしさを感じられる作品です。
操作性が良く、スムーズな動きが特徴で、AC1-3に近い感触を楽しめます。
ミッションをクリアするだけでも5時間程度ですが、Sランクを目指すと更に長く遊べるでしょう。
短さを気にしない方には、十分にお勧めできるゲームだと思います。
どんなゲーム?
プレイヤーはメルセナリーとして、カスタマイズ自在な戦闘メカ「VersionThree」(略称V3)に乗り込み、様々なミッションに挑戦していきます。ミッションの内容は攻撃や妨害、護衛、偵察など多岐にわたり、ストーリーを通じて世界情勢を垣間見ることができます。
V3のパーツをカスタマイズすることで、状況に合わせた戦闘スタイルを構築できるのが特徴です。
プロモーション動画
VersionThree : INVISIBLE RAIDの評価は?
プレイ時間は短めですが、操作性の良さやアーマード・コアのようなアクション感が楽しめると評価されています。
ミッションのクリアやSランク取得に向けて、メカのカスタマイズを楽しめるのも魅力的なようです。短さが気にならない人にはおすすめのゲームのようです。
DLCはある?
現時点ではDLCの情報はありません。ただし、今後の追加コンテンツに期待が寄せられているようです。
VersionThree : INVISIBLE RAIDは無料で遊べる?
プレイには購入が必要です。
マルチプレイはある?
1on1の対戦モード「Arena」がありますが、基本的にはシングルプレイが中心のようです。対戦機能もスコアアタック形式で、高得点を競うことができます。
対応言語は?
英語のみの対応となっています。日本語での プレイはできませんが、操作性の良さから直感的に遊べるゲームのようです。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 10 以降
– プロセッサ: Intel Core i5-4590 / AMD FX-8350
– メモリ: 8 GB RAM
– グラフィック: NVIDIA GTX 970 / AMD R9 390
– DirectX: バージョン 11
– ストレージ: 10 GB 使用可能
やや高めのスペックが必要ですが、アクション性の高いゲームなので、動作環境は重要です。
PC GAME NAVI編集部レビュー
操作感がスムーズで気持ちよく動かせる、アーマード・コア好きにはたまらない1本です。
短めの遊び応えながらも、ミッションのSランク取得やスコアアタックなど、やり応えも十分に感じられました。
ただ、日本語対応がないのが少し残念でしたが、直感的な操作性で問題なくプレイできました。
オールドスクールなメカアクションを楽しみたい人におすすめです。(編集部)
VersionThree : INVISIBLE RAIDの評価・DLC・日本語対応をまとめました
このゲームはアーマード・コアスタイルのアクションが楽しめる作品で、操作性が良く動きがスムーズなのが特徴です。
ミッションクリアやSランク取得、スコアアタック機能など、やりこみ要素も備えています。
ただし、所要時間は5時間程度と短めで、日本語対応はありません。DLCの情報もまだありませんが、今後の展開に期待がかかっています。
人気記事