Logiart Grimoireはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

インディー

ロジアート・グリモワールは、ファンにとって間違いなく最高のピクロスゲームです。難易度の高い、論理的思考力を必要とする大規模なパズルを楽しめます。標準的な機能はしっかりと実装されており、ミスをした際のリワインド機能や、自動グレイアウトなどのQoLが高い作りになっています。

どんなゲーム?

ロジアート・グリモワールは、”ピクロス”と呼ばれる、縦横のヒントから絵を完成させるパズルゲームです。初心者でも簡単に遊べますが、後半のパズルは本当に難しく、論理的思考力が必要とされます。全部で280もの様々なサイズのパズルが用意されており、1つのパズルを解くのに長時間かかることもあります。パズルを解くことで新しいパズルのアンロックもでき、ゲームを進めていくことができます。キャラクターのエミルと一緒に、謎めいたグリモワールの真相に迫っていきましょう。

プロモーション動画が見つかりませんでした。

Logiart Grimoireの評価は?

多くのユーザーレビューが高評価で、「ピクロスファンにとって必須のゲーム」と述べられています。パズルの質の高さはトップクラスで、後半の大規模なパズルを解くのにはかなりの集中力が必要だそうです。ゲームの実装面でも、ミスした際のリワインド機能やグレイアウト表示など、プレイに便利な機能が搭載されています。一方で、BGMのループ再生に不満があるユーザーもいます。全体としては、ピクロスを愛好するプレイヤーに強くおすすめできるタイトルと言えるでしょう。

DLCはある?

ロジアート・グリモワールにはDLCの情報がありませんが、ベースゲームには280もの豊富なパズルが収録されているため、大容量のコンテンツが楽しめると考えられます。今後のアップデートやDLC展開にも期待できるかもしれません。

Logiart Grimoireは無料で遊べる?

ロジアート・グリモワールはSteamにて有料で販売されているタイトルで、無料プレイはできません。

マルチプレイはある?

ロジアート・グリモワールにはマルチプレイの機能はなく、シングルプレイのみのゲームとなっています。ただし、エミルというキャラクターと一緒にゲームを進めていくことができるので、ある意味ではパートナーとして協力プレイができるようになっています。

対応言語は?

ロジアート・グリモワールは英語表示のみとなっており、日本語をはじめとする他の言語には対応していないようです。ユーザーレビューからは、英語の文章を理解できない可能性がある人にとっては、ゲームの進行に支障が出る可能性があります。

動作環境は?最低要件

  • OS: Windows 7/8/10
  • プロセッサー: 2GHz以上の CPU
  • メモリ: 4GB RAM
  • ストレージ: 1GB以上の空き容量
  • DirectX: Version 9.0c以上

お使いのPCがこれらの最低スペックを満たしていれば、ロジアート・グリモワールをスムーズに楽しめるはずです。ただし、大画面サイズのパズルを快適に解くには、より高性能なスペックが望ましいかもしれません。

PC GAME NAVI編集部レビュー

ロジアート・グリモワールは、ピクロスファンにとって絶対に遊んでおきたいゲームです。大規模で難易度の高いパズルに熱中できるだけでなく、自動グレイアウトやリワインド機能といった使い勝手の良さも魅力的です。本作のエミルというキャラクターともに、謎めいたグリモワールの真相に迫る物語にも引き込まれます。音楽の再生設定に不便さがありますが、それ以外は文句なしのクオリティです。ピクロスを愛するすべてのゲーマーにおすすめしたい作品です。(編集部)

Logiart Grimoireの評価・DLC・日本語対応をまとめました

ロジアート・グリモワールは、ピクロスファンから高い評価を得ている作品です。大規模でチャレンジングなパズルに加え、使いやすい機能も搭載されており、非常に充実したゲーム体験が楽しめます。DLCの情報はありませんが、ボリューム感のあるベースゲームで十分満足できる内容となっています。ただし、日本語には対応していないため、英語が苦手な人にとっては進行に支障が出る可能性があります。