この新作アクション2Dプラットフォーマー「Over & Under」は、壁に張り付きながら移動するユニークな操作性が特徴。
見た目はシンプルだが、クリアするのは本当に難しく、プレイヤーの反射神経と操作スキルを徹底的に試される。
しかし、何度も失敗しながらも少しずつ上達していくプロセスが面白く、ハマること間違いなしだ。
どんなゲーム?
プレイヤーは見晴らしの良い2Dステージを移動していく。
ステージを上手く攀じ登るためには、壁面に張り付きながらジャンプを駆使し、無事に目的地まで到達するのが目標。
ステージをクリアするごとに、新しい要素が追加されていき、最終的にはさまざまなギミックが絡む高度な難易度になっていく。
シンプルな操作性ながら、クリアまでの道のりは決して簡単ではない。
しかし、コツコツとスキルを磨いていけば、きっと最後まで到達できるはずだ。
プロモーション動画
Over & Underの評価は?
このゲームを遊んだユーザーからは、「人生観が変わった」「宇宙への考え方が一新された」といった驚きの感想が寄せられている。
確かに、このゲームを通して、プレイヤーの柔軟な発想力や集中力が養われていくはずだ。
難易度は高いものの、クリアにたどり着くまでの過程が実に楽しい。
初心者でも簡単に始められ、徐々に慣れていけばスムーズにステージをクリアできるようになるだろう。
DLCはある?
このゲームにはいくつかのDLCが用意されている。
「Blinded」ではステージが暗くなり、視界が制限されるなど新たなギミックが登場。
「Timed」では制限時間内にクリアする必要があり、スピード感のある緊迫したプレイが楽しめる。
「Floor is Lava」では、地面が溶岩になってしまい、壁面を上手く攀じ登る必要がある。
これらのDLCをプレイすることで、新鮮な体験ができるはずだ。
Over & Underは無料で遊べる?
クリアまでに時間がかかるものの、このゲームはSteamで無料でダウンロードできる。課金要素はなく、ゲーム本編を全て無料で楽しめる。
マルチプレイはある?
このゲームにはマルチプレイモードはない。ただし、ソロでのプレイを楽しむことができ、同時に自分のスコアを競うことが可能だ。
高難易度のステージをクリアしたり、様々な実績を目指すことで、自己成長を実感できるはずだ。
対応言語は?
Over & Underはアメリカ開発のゲームだが、日本語に対応している。
日本語の説明やメッセージ、ゲーム画面も日本語化されているため、日本のユーザーでも快適にプレイできるだろう。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 7以降
– プロセッサー: Intel Core i3 2.4GHz以上
– メモリ: 4GB以上
– グラフィック: Intel HD 4000以上
– ストレージ: 1GB以上
低スペックなPCでも問題なく動作する最低スペックだが、快適に遊ぶためには、より高性能なPCが望ましい。
PC GAME NAVI編集部レビュー
「Over & Under」は気の遠くなるような難易度の高さながら、遊びごたえ満点のアクション2Dプラットフォーマー。
無数の失敗を重ねながらも、少しずつスキルを磨いていく過程が何とも充実感に満ちている。
時には爪が立っていくほど難しい局面もあるが、最後までクリアすればきっと達成感と自己肯定感に包まれるだろう。
無料で遊べるこのゲームは、老若男女を問わずに楽しめる逸品だと思う。(編集部)
Over & Underの評価・DLC・日本語対応をまとめました
「Over & Under」は、ユーザーからも高評価を得ている難易度の高いアクション2Dプラットフォーマー。
ゲーム本編は無料で遊べ、DLCも用意されており、新しい要素を追加して遊び応えも充分。
日本語にも完全対応しているため、日本のプレイヤーでも気軽に楽しめるはずだ。
人気記事