あなたの城が敵に包囲されている、最後の砦だ。このトップダウンのホーデサバイバルゲーム『Myriad Mayhem』で、あなたは自分の民を守り抜かなければならない。強力な敵の軍勢に立ち向かい、城を守り抜いて勝利を手にするのだ。
どんなゲーム?
『Myriad Mayhem』は、ローグライクとベースビルディングのメカニクスを持つ、チャレンジングなタワーディフェンスゲームだ。敵の拠点を撃破して領地を確保し、そこに自分の建造物を建てることができる。ユニットの育成や装備強化、キャラクターの特性選択など、自分だけのビルドを作り上げていく楽しみがある。一度クリアしたら、次はどのような戦略で攻略するか考えるのも面白い。ステージ全体をコントロールし、圧倒的な軍勢で敵を壊滅させる爽快感が味わえるゲームだ。
Myriad Mayhemの評価は?
ユーザーレビューでは、おおむね好評を得ている様子だ。ゲームの基本が良く、短い時間でも楽しめると評されている。一方で、敵AIの挙動の不具合や描画負荷の問題、特性選択などの改善点も指摘されている。まだ開発途中ということもあり、今後のアップデートに期待がかかっている。地味ながらも安定したゲーム性と、短時間で遊べる手軽さが評価されている。
DLCはある?
現時点ではDLCの配信はされていないようだ。今後の更新に合わせて、新規マップや建造物、ユニットなどの追加コンテンツが登場する可能性はあるが、具体的な情報は見当たらない。基本的なゲーム内容は無料で楽しめるので、無料で遊べるのがこのゲームの魅力の一つだと言えるだろう。
Myriad Mayhemは無料で遊べる?
Myriad Mayhemは基本的にはステーム上で購入し、プレイする必要がある有料のゲームだ。ただし、開発中のEarlyAccessタイトルということもあり、無料試用版やディスカウントセールなどが行われることもあるかもしれない。
マルチプレイはある?
『Myriad Mayhem』にはマルチプレイ機能はないようだ。ゲームプレイは一人用のみで、協力プレイやオンラインマッチなどはサポートされていない。シングルプレイヤーを想定したゲーム設計になっているようだ。大勢で協力しながらプレイするような、マルチプレイ的な要素はないと考えられる。
対応言語は?
ゲームの対応言語は英語のみのようだ。日本語を含む他の言語には非対応で、リリースされている時点では日本語版は存在しない。ユーザーレビューからも日本語のサポートはないことが分かる。ご利用の際は英語でのプレイが必要となる。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 10 64bit
- プロセッサ: Intel Core i5-2400
- メモリ: 8 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 760
- ストレージ: 4 GB 空き容量
Myriad Mayhemはそれほど高スペックを必要としない、シンプルなグラフィックと設計のゲームのようだ。低スペックPCでも快適にプレイできる可能性が高い。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『Myriad Mayhem』は、シンプルながらも奥深い戦略性と手応えのあるゲームプレイを兼ね備えたタワーディフェンス系のロゲライクだ。敵の群がりを一掃する爽快感はとても気持ち良く、気づけば夢中になってしまう夢中になる一作だ。短時間で手軽に遊べるのも魅力で、ちょっとしたスキマ時間に気軽にプレイできるのが良い。まだ開発途中だが、今後の更新に期待がかかっている。(編集部)
Myriad Mayhemの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーレビューによるゲームの評価は総じて良い。短い時間でも楽しめる遊びやすさと、戦略性の高さが評価されている。ただし、一部のバグ等の改善点も指摘されている。DLCはまだ配信されていないが、今後の更新に期待が持てる。日本語対応はいまのところ未対応で、英語でのプレイが必要となる。
人気記事