FUNGは独特のスタイルで楽しめるパズルゲームです。プレイヤーは汚染された世界で生き残るために、ひとつひとつの細胞から成る不思議なカビの塊を育成・操作していきます。まるでレミングスとペトリ皿が融合したかのような、斬新でやりごたえのあるゲームプレイが魅力的です。
どんなゲーム?
FUNGは、ポストアポカリプスの世界を舞台にした、細胞オートマトン方式のパズルゲームです。プレイヤーは、汚染された環境の中で生き残るために、独特な性質を持つカビの塊を育て上げる必要があります。これらの細胞の集合体は、自律的に動き回り、様々な障害物を避けながら目的地を目指していきます。ステージクリアには、細胞の動きを巧みに操る頭脳的な思考力が求められ、レミングスのような懐かしさと新鮮さを併せ持っています。また、オリジナルステージを作成できる柔軟なレベルエディターも搭載されているのが魅力的です。
FUNGの評価は?
FUNGはユーザーから高評価を得ています。「レミングスとペトリ皿が融合したような独特のゲーム性」や「細胞1つ1つが個性的に動く面白さ」、「頭を使わされるパズルデザイン」など、斬新でやりごたえのある内容が特に評価されています。「ゲームを進めるうちに、カビの育成を楽しくなってくる」と、ユーザーの没入感も高いようです。また、レベルエディターの存在も大きな魅力となっているようです。まさに”インディークラシック”と呼べるような、ユニークなパズルゲームだと言えるでしょう。
DLCはある?
FUNGにはDLCの情報はありませんが、レベルエディターが搭載されているため、ユーザー自身で新しいステージを作成し、遊び続けられる可能性があります。開発元によるアップデートやDLC配信の予定もあるかもしれませんので、今後の情報に注目が必要です。
FUNGは無料で遊べる?
ゲームのレビューから判断すると、FUNGは有料作品のようです。無料で遊べるオプションはないようなので、購入が必要になるでしょう。ただし、ゲーム内容が充実しているようなので、価格に見合った価値があると言えそうです。
マルチプレイはある?
FUNGにはマルチプレイ機能はないようです。一人プレイのパズルゲームとなっていますが、レベルエディターがあるため、ユーザー間で自作ステージの交換などができる可能性はあります。協力プレイなどのマルチモードがないのは若干残念ですが、これまでにない独特のゲーム体験を求める人には魅力的な作品だと言えるでしょう。
対応言語は?
FUNGの対応言語はEnglishのみのようです。日本語には対応していないため、英語でのプレイが必要となります。ただし、テキストの量も少ないゲームなので、英語初心者でも問題なく楽しめる可能性はあります。
動作環境は?最低要件
- OS:Windows 7/8/10/11
- プロセッサ:2.0 GHz以上のデュアルコアCPU
- メモリ:4 GB RAM
- ストレージ:500 MB以上の空き容量
- グラフィック:DirectX 9.0c対応のグラフィックカード
特に高スペックを要求するゲームではないため、多くのPCで問題なく動作すると思われます。ただし、GPU性能に若干の注意が必要かもしれません。
PC GAME NAVI編集部レビュー
FUNGは、独特の世界観と遊び方が魅力的なパズルゲームです。レミングスのようなイメージを持ちつつ、細胞の動きを巧みに操る頭脳的な要素が加わり、斬新で奥深い体験が楽しめます。ゲームを進めるうちに、カビの育成そのものが楽しくなっていき、没入感の高い良質なインディータイトルだと感じました。(編集部)
FUNGの評価・DLC・日本語対応をまとめました
FUNGは、ユーザーから高い評価を得ているユニークなパズルゲームです。レベルエディターも搭載されており、幅広い楽しみ方ができます。ただし、DLCの情報はなく、日本語にも対応していません。ゲーム自体の内容は充実しているので、英語に抵抗がなければおすすめの作品と言えます。
人気記事