FUNGはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

インディー

人類が絶滅の淵に立たされた今、最後の希望は「FUNG」に託されている。ゲームプレイはまさに「レミングス」と細菌培養皿のような独特の雰囲気。一見ただの細菌のように見えるFUNGだが、プレイヤーが慎重に育て上げていくうちに、その姿は次第に生き生きとした有機体へと変容していくのが印象的だ。

どんなゲーム?

FUNGは、細胞オートマトンを使ったパズルゲームだ。画面には数多くのピクセルが動き回る有機体が表示され、それらをゴールまで導いていく。各ピクセルが独自の挙動をしている為、時には頭を抱えながら解決策を探るハマりどころも。しかしそんな試行錯誤の末に、ついにゴールに至った時の達成感は格別だ。さらにはレベルエディターも搭載されており、ユーザー自らが独創的なステージを作り上げることもできる。まさにレミングスが細菌培養皿とコラボレーションしたような、独創性溢れるタイトルと言えるだろう。

プロモーション動画が見つかりませんでした。

FUNGの評価は?

FUNGは独特の世界観と斬新なゲームシステムが高く評価されている。レビューによると、「ただの細菌のようにも見えるFUNGだが、育てるにつれて生き生きと育っていく様子がなんとも言えない魅力的」「パズルに頭を悩ませながらも、最終的にゴールにたどり着いた時の爽快感は格別」といった声が上がっている。また、レベルエディターの搭載も好評で、プレイヤー自らが創造性を発揮してオリジナルのステージを作り上げられるのは魅力的な要素だ。細部まで作り込まれた世界観と画面全体が動き続けるリアルタイムの演出など、斬新さとクオリティの高さが感じられるタイトルといえるだろう。

DLCはある?

FUNGにはDLCなどのコンテンツ追加はないようだ。しかし、ゲーム内のレベルエディターを使えば、プレイヤー自身がオリジナルのステージを作成することができる。独創的な発想でユニークなステージを生み出せるのは、FUNGの大きな魅力の1つと言えるだろう。

FUNGは無料で遊べる?

ステムストアでパッケージ版が販売されており、無料で遊べるバージョンは提供されていないようです。

マルチプレイはある?

FUNGにはマルチプレイ機能はないようです。あくまでも1人で進めるシングルプレイのゲームとなっています。ただし、レベルエディターを使えば、友人と協力して自分だけのステージを作り上げることができるかもしれません。

対応言語は?

FUNGの対応言語は英語のみのようです。日本語を含む他の言語への対応はされていないため、日本語環境でプレイするには注意が必要です。

動作環境は?最低要件

  • OS: Windows 7 SP1 or newer
  • CPU: Intel Core i5-2500K or AMD FX-8350
  • RAM: 4GB
  • GPU: NVIDIA GeForce GTX 660 or AMD Radeon HD 7850
  • Storage: 500MB available space

ゲームの動作には、それなりの性能のPCが必要とされています。低スペックの環境だと、滑らかな動作が期待できないかもしれません。

PC GAME NAVI編集部レビュー

FUNGは、まさにコンセプト通りの「レミングスが細菌培養皿と出会った」ような独特の世界観が魅力的なタイトルです。パズルを解いていく爽快感と、育てていく有機体の変化を楽しめるのが大きな魅力です。細部までこだわりぬかれた演出力も本作の大きな魅力の1つと言えるでしょう。(編集部)

FUNGの評価・DLC・日本語対応をまとめました

FUNGはユニークな世界観と斬新なゲームシステムが特徴で、ユーザーからも高い評価を得ています。レベルエディターを使えば自作のステージを楽しめるのも魅力的です。しかし現時点では日本語には対応しておらず、PCの動作環境にも一定の要件が求められます。