様々な格闘ゲームからお馴染みキャラが登場する人気タイトル「DNF Duel」に、新たなDLCキャラクター”Monk(モンク)”が登場しました。 このモンクはグランブルーファンタジーシリーズに登場する人気キャラクターの1人、ソリズをモチーフにしているとのこと。
強靭な肉体と豪快な拳さばきが魅力のモンクは、簡単に扱えて非常に楽しいプレイアブルキャラクターだと評判です。
どんなゲーム?
「DNF Duel」は、人気オンラインRPG「Dungeon&Fighter」(DNF)のキャラクターたちが格闘ゲームで対決する作品です。 キャラクターデザインや設定、バトルシステムなど、DNFの世界観を色濃く反映しつつ、格闘ゲームならではの爽快感あふれるアクションを楽しめます。 プレイヤーは個性豊かな19人のキャラクターの中から自分の好みの戦闘スタイルを選んでバトルを繰り広げることができます。
DNF Duel – DLC 4: Monkの評価は?
「DNF Duel – DLC 4: Monk」については、ユーザーからおおむね高い評価を得ています。 ゲームトレーラーでは微妙な印象を持った人も、実際にキャラクターを使ってみると”最強のバーサーカー”として大変気に入っているようです。 特に、モンクの早撃ちの投げ技や強烈な一撃技が気持ちよく、簡単に扱えるコンボ力の高さが評価されています。 また、ソリズのキャラクター性がよく反映されていると好評です。
DLCはある?
「DNF Duel」には複数のDLCキャラクターパックが用意されており、「DNF Duel – DLC 4: Monk」はその1つです。 DLCキャラクターパックには、追加の19人のキャラクターが含まれています。 ユーザーの間では、DLCキャラクターの追加に合わせて新たな”メイン”キャラクターを見つけるのを楽しみにしている人も多いようです。
DNF Duel – DLC 4: Monkは無料で遊べる?
DNF Duelの本編ゲームは有料で販売されていますが、DLCキャラクターパックには課金が必要です。「DNF Duel – DLC 4: Monk」も有料のDLCとなっています。本編ゲームを購入済みであれば、DLCを個別に購入してプレイすることができます。
マルチプレイはある?
「DNF Duel」はオンラインでのマルチプレイに対応しており、世界中のプレイヤーと対戦を楽しめます。 キャラクターの特性を活かしたさまざまな戦略が展開される白熱のバトルが繰り広げられるとのことです。 ゲームモードには、対戦、ランキング、練習モードなどがあり、プレイヤースキルに合わせて楽しめるようになっています。
対応言語は?
「DNF Duel」は、英語、日本語、韓国語、簡体字中国語など、多言語に対応しています。 日本語字幕や音声ボイスも用意されているため、日本のプレイヤーも快適にプレイできるでしょう。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 10 64bit
- CPU: Intel Core i5-4590 または AMD FX-8350
- メモリ: 8GB RAM
- ストレージ: 20GB
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 960 または AMD Radeon R9 380
動作環境は比較的低スペックでも問題なく遊べる設定となっています。 ゲームを快適に遊ぶには、お使いのPCスペックを確認することをおすすめします。
PC GAME NAVI編集部レビュー
「DNF Duel」のDLCキャラクター「Monk」は、爽快感溢れるバトルアクションと簡単操作で大変楽しめる1キャラです。 ソリズのキャラクター性が存分に活かされた豪快な拳さばきは圧巻で、コンボ力の高さから熟練プレイヤーにもオススメです。 何より、プレイしていて気持ちいい! 多彩な必殺技や投げ技を自在に操り、相手を次々と蹴散らしていく爽快感は格闘ゲームならではの醍醐味を存分に味わえます。 (編集部)
DNF Duel – DLC 4: Monkの評価・DLC・日本語対応をまとめました
「DNF Duel – DLC 4: Monk」は、ユーザーから高い評価を得ている新キャラクターです。簡単操作ながら豪快な拳さばきが魅力で、気持ちいい連携技を繰り出せると人気を集めています。 本作は多言語に対応しており、日本語にも完全対応しているため、日本のプレイヤーも快適にプレイできるでしょう。DLCキャラクターは有料配信されていますが、本編ゲームを購入済みであれば個別に購入可能です。
人気記事