この度、日本発のアニメ原作小説「ゴブリンスレイヤー」シリーズのコンソール初のゲーム化作品「GOBLIN SLAYER -ANOTHER ADVENTURER- NIGHTMARE FEAST」がリリースされました。本作は原作の世界観を完全に継承しつつ、全く新しい物語を描いており、ファンならずとも楽しめるタイトルになっているようです。
どんなゲーム?
本作は戦略性の高いタクティカルRPGジャンルに属しており、敵の配置や味方のキャラクターの特性を見極めながら、戦況を有利に進めていく必要があります。戦闘時には地形の影響やキャラクターの属性相性など、様々な要素を考慮しなければならず、単なる押し切るだけのゲームではありません。
キャラクターには多彩なジョブが用意されているため、自分好みのパーティを編成して遊ぶことができるのも魅力の一つです。
プロモーション動画
GOBLIN SLAYER -ANOTHER ADVENTURER- NIGHTMARE FEASTの評価は?
ユーザーレビューを見ると、本作のストーリーは魅力的で、主人公であるギルドマスターが人気声優の高橋李依さんによって演じられていることから、音声面でも楽しめると好評です。一方で、UIデザインがシンプルすぎるため、見た目に不満を感じる人もいるようです。価格面でも、日本国内向けの設定なので高めに感じられるかもしれません。
全体としては、「FF Tactics」や「ファイアーエムブレム」といった古典的なタクティカルRPGが好きな人には十分に楽しめる作品になっているようです。
DLCはある?
現時点では、本作にDLCの発売予定は公開されていません。ただし、今後追加コンテンツが展開される可能性はあるので、ゲームの更新情報に注目しましょう。
GOBLIN SLAYER -ANOTHER ADVENTURER- NIGHTMARE FEASTは無料で遊べる?
ゲームの価格設定を見る限り、本作は有料タイトルとなっています。無料でプレイできるようなサービスは提供されていないようです。
マルチプレイはある?
本作にはマルチプレイ機能は搭載されておらず、シングルプレイでのプレイが前提となっています。ストーリーモードを中心に楽しむゲームデザインになっているようです。
対応言語は?
本作の対応言語は日本語のみとなっています。英語版などの海外展開は予定されていないようで、日本語話者向けの作品に設計されているようです。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 10
- プロセッサ: Intel Core i5-4590 / AMD FX-8350
- メモリ: 8GB RAM
- ストレージ: 20GB
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 960 / AMD Radeon R9 380
本作はPC向けに設計されているため、一般的なスペックのゲーミングPCであれば動作可能と思われます。ただし、詳細な動作検証は各自で行う必要があります。
PC GAME NAVI編集部レビュー
ゴブリンスレイヤーシリーズのファンなら見逃せない一作だと思います。原作の世界観を踏まえつつ、新たな物語が展開されるため、シリーズの世界観を楽しめるでしょう。戦闘面でも、キャラクターの配置や特性を考えながら攻略していくタクティカルRPGなので、やりごたえがあります。日本語音声のみの提供となるのが少し残念ですが、それ以外の面では十分に楽しめる内容だと感じました。(編集部)
GOBLIN SLAYER -ANOTHER ADVENTURER- NIGHTMARE FEASTの評価・DLC・日本語対応をまとめました
本作は原作ファンにとって見逃せないタイトルで、新たな世界観とキャラクターが楽しめます。戦闘面でもタクティカルRPGらしい奥深さがあり、やりごたえのある作品になっています。一方で、UIデザインや価格面での指摘もあり、すべてが完璧とは言えません。日本語のみの対応となるのも気になるポイントかもしれません。DLCの発売情報にも期待が持てますが、現時点では未発表となっています。
人気記事